• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

結婚式

結婚式日曜日、弟の結婚式でした。

ここ半年、ずっと準備を進めてきたのを間近で見てきたので、弟のことながら感動したいい式でした。
披露宴も悪友一同wの熱い演出で大爆笑。ヤツもいい友達もったなぁと改めて感じました。

奥さんも本当にキレイで、本当に幸せな笑顔があふれてるってこんな感じってくらいの笑顔。

本当にいい結婚式でした。


僕はと言えばご出席の皆様にお酌して回る大役で疲労困憊でございますw

帰宅後の後宴席で親類一同のおっさん共で一升瓶3本あけまして・・・当日夜の記憶が曖昧なのは秘密www
Posted at 2010/03/30 08:11:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月04日 イイね!

突然の別れ

従兄弟の奥さんが亡くなりました。

白血病でした。

去年の1月に発病が発覚、ただ、夏には幸いにして骨髄移植のドナーが見つかり、移植手術も成功したと聞いて安心していたのですが。
ところが移植後の拒絶反応が酷く、さらに1ヶ月以上の闘病。正直、それまでは漠然と「骨髄移植すれば助かる」って思っていた僕ら親族には拒絶反応による長い闘病があるというのが本当に予想外で「なんで?どうして?」って感じでした。それでも、拒絶反応を克服できればなんとか助かるだろうという思いでいました。

本人の強い精神力で危機的状況を脱して、11月の一時退院の時には我が家まで来てくれたり、自宅に帰ってお子さんと遊んだりすることまで出来るようになりました。
正月には従兄弟と新年会で呑んだ時にも、「ここまで回復してきてよかったなぁ」って話をしていたばかり。

それが先々週、「危篤だ」と連絡が。

家族全員で耳を疑いました。だって、ついこの間まで回復に向かってたはずじゃないか。
聞けば1月下旬から急にまた体調を崩して緊急入院、2月初旬には内臓の機能がほとんど動いていない状態にくわえて肺炎を併発してしまって、、、、

3月1日に33歳の若さで天国へ旅立ってしまいました。

正直言って白血病は確かに大変な病気だけど、現代では治せる病気だと、骨髄移植で助かる病気だと思っていただけに、まさか、まさか1年でこんなことになるとは思っても見ませんでした。
まだお子さんも4歳、元気で人見知りしないなところは両親にそっくりなだけに、葬儀会場で元気に走り回るのを見ると正直本当に切ない。

従兄弟は奥さんが亡くなる前から覚悟は決めていたようで亡くなった当日も、通夜も、告別式も気丈に振舞ってましたが、式後の自宅での食事会のときに、遺影をじっと、ずっとただ眺めている姿は、声をかけられないほど切ない。

正直言って、いまだに全く実感が無くて、「この間は迷惑かけたね~」なんて本人が電話かけてきそうな気すらします。従兄弟にもどんな言葉をかけてやればいいのかもわからず、どうしてやるのがいいのか、そっとしておいてやったほうがいいのかも何とも、、、
奥さんはじめっとしたことが嫌いな人だったので、なるべく葬儀が終わってからは、ご家族ともなるべく明るく、普段と変わらないようにして話すようにしてますがやっぱり心配。
普段の元気を一日でも早く取り戻せるように手伝ってやりたいと思う。


みっちゃん、本当に今までよく頑張った。どうか何も心配なさらず、ゆっくり休んで下さい。
Posted at 2010/03/05 01:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月11日 イイね!

先週は・・・

先週は・・・今年に入って初めての更新ですw

先月は仕事が忙しすぎて休みが無かったので嫁の不満が爆発寸前になっておりまして・・・・・

2ヶ月ぶりの連休を貰い、ガス抜きの為、運転手としてお買物ツアーに参加してまいりましたw


早朝から入間あたりでウロウロし、
子供のガス抜きに狭山あたりで動物と戯れ、
今回の最大の目的地、新三郷で散策、続いて隣の青い建物で閉店間際まで居座り、
翌日も早朝から船橋の青いところでホットドックを頬張るという、
強行日程をこなして参りました(涙
てか、青いところ2日で2箇所行くってw
どっちも同じもの売ってるじゃんw

・・・・まぁ、心が軽くなったからヨシとするか♪
・・・・・・・・・・財布も軽くなったけどw
Posted at 2010/01/18 22:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2009年10月10日 イイね!

脱穀

脱穀稲作最後の大仕事、脱穀が終わりました。

稲刈りから2週間、間に台風接近があったりして心配しましたが、おコメのほうは影響がなかったので一安心です(^-^

・・・・影響といえば雨の影響で田んぼに水が5cm程度たまっちゃって排水に1日以上かかったうえ、例年よりぬかるんでいて足腰に負担が大きかったのが難点でしたがw

でもでも、
今年は不作・・・のはずが米袋に入れてみると思ったよりも収穫量が多く、ほぼ例年通りに♪
一年は美味しくお米が食べられそうです。



・・・子供が大きくなってきたから一年分足りないかも(汗
Posted at 2009/10/13 19:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月12日 イイね!

eながのフェスタ2009

eながのフェスタ2009土曜日、地元の長野放送が主催したイベント「eながのフェスタ2009」に行ってきました。

特に注目していたものも無かったのですがw、外でやっていた「軽自動車まつり」なるものに惹かれてフラフラと・・・・(^^;

各メーカーの最新車種と三菱i MiEVが展示されてました。
i MiEVは乗ってみたかったな・・・試乗体験あればよかったのですがスペース的に無理だったようで。
個人的にはミラココアが気になって・・・某社の兎某社の500を足して昨今のダイハツ的要素を混ぜて割ったような感じを受けましたがw、個人的に好きだったミラジーノ&ムーブラテの後継とのことで、パンフレットも貰ってきました。

これ、MTでターボ車あったらちょっといいなぁ・・・無理でしょうけどw

正直、今の軽自動車はトールワゴン全盛で、うちのワークス君の次と思えるクルマが殆ど無いんですよね~。
各社の主力車種が一同に集まって見られるいい機会なのでじっくり見させてもらいましたが、どこのメーカーも「女性向け」か、「3or4人家族向け」に方向が向いているせいか、自分が欲しいと思えるクルマが無いのが残念。

ターボ車でMT設定のある現行の軽って、コペン、ハイゼット、ジムニー、Kei、エブリィくらいでしょうか?
ミラココラはデザイン的にも弄ったら面白そうなんですけどね~・・ラインナップにターボの設定が無く。


売れないものを作っても仕方ないとは思うんですが、アルトワークスやミラTR-XXやヴィヴィオみたいなやんちゃな4人乗車のクルマを出して欲しいなぁ・・・・と改めて思った一日でした。



・・・・あ、
嫁と子供はイベントホール内で化粧品やお菓子のサンプルを大量に貰ってきてご機嫌でしたw
Posted at 2009/09/15 20:08:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation