• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

パンク!?

今日、会社の配達用の車で出ようと思ったら遠目に車が明らかに傾いています・・

近づいてみると、左前輪が明らかにパンク・・・
「やられた!」と思いましたが、急いでいたので別の車で出て戻ってきてから、緊急用スペアに履き替えてもう一度確認をしてみると、どこにもクギや石が刺さった跡はなく、タイヤ側面にも刺し傷らしきものもありません。

はて、どうしてパンクしたのか??

会社の車の整備をお願いしている工場に持ち込んで確認してもらうと、一言
「ホイールサビちゃって空気抜けたね」
え゛、そんなことってあるんですか?って感じでしたが、よく見てみるとリムのあたりはかなりのサビが・・・どうやらこのサビが進行して徐々に空気が抜けていたのが、何らかのキッカケで更に腐食が進行しいっぺんに空気が抜けてしまったようです。

サビでパンクなんて初めてでした(^^; 皆様お気をつけを・・
Posted at 2007/10/31 23:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年10月06日 イイね!

仕事先の駐車場にて

仕事先の駐車場にて仕事先が家の近くだったのでアテで行きましたが、指定された駐車場に停めてふと気がつくと・・・

となり2台とあわせて色が信号カラーに(並びが逆ですがw)

あ、後ろから撮れば信号の並びだったなw
Posted at 2007/10/07 08:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年09月02日 イイね!

トリビュートのアーシング

トリビュートのアーシング実は今朝5時半起きでした。じつは会社の後輩と朝6時から早朝アーシングを行っていたのですw

施工をお願いされて、ケーブルも買っておきながら、なかなか休みが合わず今日まで来てしまい、ようやく休みがあったのでやろうと思ったら、後輩が午後イチで結婚式出席らしく、「時間的に朝しかない!」ということで朝6時からの施工となりました・・(ノ_+)ゴシゴシ

トリビュートのエンジンルームをまじまじと見るのは初めてでしたが、インマニ、エキマニの配置がアテンザと逆なんですね。施工するポイントにあまり変わりは無いので、自分は取り付け、後輩にはケーブルの工作をお願いして、共同作業で進めました。実はアーシングケーブルの作成も1年ぶりくらいなので圧着するときに向きを逆にしちゃったり、思い出しながらやりましたが、カンを取り戻すまで結構がかかっちゃいましたょ(^^;

毎回ネックになるオルタのボルトもそれほど硬くなくて助かりました。他の部分も手が入れにくい部分や施工にあたってスペースが確保しにくいところもありましたが、純正アースポイントなどもふくめて5つのラインで繋ぎました。

結局、施工時間約3時間かかりました。効果のほどは・・・今ひとつわからなかったようですが、なんとなく違う(気分的チューン??(笑)との事で、しばらく乗ってみてもらって効果が感じられたらまた聞いてみようと思います。

久々のアーシング施工は楽しかったです♪
Posted at 2007/09/02 14:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2007年08月31日 イイね!

奇遇

今朝の出勤時に自分の前を走っていた赤アテスポワゴンの方が、会社からの帰りにも自分の前を走っていらっしゃいました(^^)

赤アテは地元でもそれほど台数走っていないのでちょっと嬉しいですね♪
Posted at 2007/09/01 09:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年08月28日 イイね!

ゴリラ購入

ゴリラ購入うちの会社の営業車には一台もカーナビという文明の利器は付いておりませんw
営業マンやスタッフはネットの地図を事前に印刷したり、周辺住宅地図をもとに飛び回っています。

しかし、遠方営業が多くなって流石にネット地図では直行するのに不便という事でようやく一台ポータブルナビを購入することになりました。
ブツはおなじみのSANYO「ゴリラ」。このモデルはジャパネットたかたの専売モデルだったらしく、本当はHDDモデルだったものからHDDを取り外してDVDナビに仕立てたものらしいです。値段は\56,800・・・・安っ(^^;

実は表示価格は\59,800だったのにレジを通したら\56,800になっていたのですよw
安いに越したことないので良いのですが、販売店としてはどうなの?(^^;


ゴリラではおなじみのパーキングブレーキ解除をしたあと、取り付けてみましたが8型ワイド画面でそこそこ使いやすかったです。それにしても安くなりましたねぇ・・・8型ワイドのDVDナビが6万切るんですから・・・ビックリ。
Posted at 2007/08/28 20:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation