• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

温泉ラーメン

温泉ラーメン先日の冠着荘で昼食をとった際に、メニューに??なものがありました。

「温泉ラーメン」

・・・・想像ができませんでしたw
とりあえず頼んでみました。

で、出てきたものは普通の塩ラーメン(^^;
普通に美味しかったのですが、なぜ温泉ラーメン??
色が透明で温泉っぽいから?? 温泉卵がのっているわけでもなく、謎は深まるばかり・・・w


Posted at 2007/08/28 19:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事♪ | 日記
2007年08月16日 イイね!

キッチンみらくる

キッチンみらくるまたまた行ってきました「キッチンみらくる」。

夜家族で行って自分は定番のニラそばを、奥さんは大好物のあんかけ焼きそばを、子供たちはシンプルに塩ラーメンをオーダー。美味しかったのであっという間に食っちゃいました(^^)

で、奥さんが「熱くて食べられない~(;-;)」と、結局半分あんかけ焼きそばを食べちゃいました。久々に食べてみて絶妙な甘みととろみと麺の焼き加減がとても美味しくいただけました。やっぱりここの麺は美味しいです。

子供たちはシンプルなラーメンのほうが美味しいらしく、塩ラーメンが一番美味しかったと言ってました。メニューの少ないお店で美味しいものをいただくのもアリですが、やっぱり自分の食べたいものをしっかり美味しく食べられるのはこういう中華食堂の魅力ですね♪
Posted at 2007/08/18 01:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事♪ | 日記
2007年08月02日 イイね!

麺'sテーブル亀屋(千曲市)

麺'sテーブル亀屋(千曲市)戸倉上山田にある一風変わったラーメン屋さん。以前からすごく気になっていたのですが、山登りに向けて一ッ風呂浴びるまえにお昼めがけていってきました。

たたずまいは完全に喫茶店ですね(^^; 表にラーメン屋と書いてなければそれと気がつかないでしょう・・・
中に入ると、まずはスリッパに履き替えます。下駄箱が用意されているラーメン屋さんは初めてです。扉を開けて中に入ると、やはりこじゃれた喫茶店的な雰囲気。しかもどちらか問えばじっくり音楽を聞かせるような佇まい・・・店内は静かにジャズがながれていて、およそラーメン屋さんの雰囲気ではないですね。

ご主人がメニューを持ってきてくれましたが、写真入で細かく書いてありますね。すごくわかりやすいです。今回はご主人オススメの「さらしならーめん(700円)」をオーダーしました。

店内見渡すと結構こだわりについてポップが貼ってあるんですね。麺の小麦粉も地元の更科の小麦粉にこだわっているそうで、さらしならーめんはその麺をつかっています。

ラーメン自体はスープは魚介系と動物系のWスープのようで、あっさりしていながら味がしっかりしていて、一瞬濃いかなって思うくらいなのに最後まで飽きません。一滴残らずいただきました(^^)
麺は「つるつるもちもち」感がすごくて、柔らかい麺は苦手な自分がとても美味しくいただいてしまいました。パスタのように平たい麺もはいっていましたが、これも風味がよく美味しい。具材のメンマも大きく味がしっかりしていて美味、青梗菜も彩りよく、煮卵は黄身に味がしっかりしみこんでいてとても美味しかったです。チャーシューもやや硬めですが、特に回りの部分に味がものすごくしっかり凝縮されていて食べれば食べるほど味が出ます。店の外見とは裏腹(?)に、ご主人のこだわりをすごく感じました。全体的にイマイチと思う部分が何もなく、とても美味しかったです。器もお猪口を巨大化したような一風変わった器でこれもインパクトありましたね。

お会計時にご主人から気さくに声をかけていただきました。「とても美味しかったです。また来ます!」と宣言して店を後にしましたが、とても嬉しそうなご主人の顔が印象的でした。たぶんまた近いうちに来ると思います。そのぐらい好印象のお店でした。

ただ、ラーメンを美味しくいただくだけでなく、そこに行ってじっくり雰囲気を味わいたいお店だなぁって、思いました。良いラーメンと良いお店に行けてよかったです(^^)

Posted at 2007/08/02 21:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事♪ | 日記
2007年07月30日 イイね!

土用の丑の日

世間的には「うなぎを食べる日」ということで、我が家でもささやかながらいただきました。

うなぎは回転寿司の寿司ネタで食べる程度でしたが、久々にちゃんとした丼でたべると脂が乗ってて美味しかったです。うなぎはそれほど好きではなかったのですが、静岡に実家のある友人に浜松のお店に連れて行ってもらって食べたうなぎがめちゃめちゃ美味しかったので、それ以来年に数回ですが食べるようになりました。

土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、エレキテルで有名な平賀源内が発案したらしいですね。てっきり某チョコとかと同じでうなぎ業界の方々の発案だと思ってました(笑
Posted at 2007/07/30 22:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事♪ | 日記
2007年07月23日 イイね!

MEGA・・・

MEGA・・・以前はたぶん食わない、と言っていたメガマックですが、食べちゃいましたw

メガてりやきは流石にキツそうだったのですが、メガマックは普通に食えました(^^; ただ、ひたすら食べにくくて、結局分解して上下分けて食べましたけど・・
2度目はもういいかな・・w
Posted at 2007/07/23 21:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事♪ | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation