• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?

回答:メガネの上から掛けられるモデル

メガネの上から掛けられる、カッコイイサングラスをずっと探していました。
今使っているのは、見た目にいかにもチープでイマイチでしたが、このサングラスはカッコイイな〜、、と思いました。
使ってみたいです!

※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 11:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント・タイアップ | タイアップ企画用
2016年11月16日 イイね!

にゃんごすたー

にゃんごすたーやばい、久々大笑い、、、いや、鳥肌たちました(笑

こちらの紅いゆるキャラは青森県黒石市の非公認キャラクター「にゃんごすたー」です。
年齢は7歳ですが、特技はドラム。

・・・・・・っていうか、その特技が凄すぎ(;゚∀゚)=3ハァハァ


まずはこちらをご覧ください。



地元のイベントでXjapanの紅を演奏するにゃんごすたーです(爆


一部ワイドショーでとりあげられたらしく、つい先日はなんとXjapanのYOSHIKIさんご本人の前で演奏をされました。



さらに、Silent Jealousyも


ついで?に、ゲストの真矢さんの前でROSIERを(爆


いやぁ、素晴らしい♪

プロのドラマーの皆さんが凄く楽しそうに演奏を見ているのがすごく良いなぁ。。。。と
思うと同時に、サイジェラの後半でYOSHIKIさんと微妙にシンクロしてるのが(・∀・)イイ!!

久々に心洗われる素晴らしい動画を見られてほっこりしました(●´ω`●)
Posted at 2016/11/16 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GAME・趣味 | 音楽/映画/テレビ
2016年11月14日 イイね!

MT軽自動車の集い霧ヶ峰高原オフに行ってきました

MT軽自動車の集い霧ヶ峰高原オフに行ってきました11/13に霧ヶ峰高原「霧の駅」で開催された、「MT軽自動車の集い」グループのオフ会に参加してきました。

アルトワークス以来、軽のMT車にハマって今も奥さんのクルマであるラパンSSと、仕事でもMTのジムニーを乗り回しているわけですが、実は他車種ってあまり接点がなくて、実際どんなふうに弄っているのか、とか、オーナーさん同士の交流会に一度参加してみたいと思っていたので、ワクワクしながら行ってきました♪

オフレポは相変わらず苦手なので、今回参加されたサトスケさんのページをご覧いただくとして^^;、
とにかく天気がよく絶好の行楽日和で写真だけはそれなりに撮ったので、その中から久々にフォトアルバムをアップしましたので、雰囲気など御覧ください(笑

実はラパンSSを選ぶ前に、直前まで初代ステラのMTにするつもりでいました。近所のお店にいいタマがあって色も良く、ムーブ化しちゃう前のステラは荷室を多少犠牲にしても乗り心地重視した本当に良いクルマだったので、ここからカスタムの部品いろいろつけて・・・・なんて妄想してましたが、結局ラパンSSになりました。
初代ステラのMTは、これはこれで今となってはレアなクルマですが、ターボが諦めきれずラパンSSになり現在に至ります。。。。が、今回オフ会に参加してみて、NAでも良かったかもな~・・・・と思ったりしました^^;


軽も古くなれば維持していくのも大変になってきますが、皆さん愛車を大事にされてコツコツと弄られてカッコよく乗られているを見て、色々と刺激を貰った楽しいオフ会でした♪

また次回あれば参加したいな~
Posted at 2016/11/14 22:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2016年11月10日 イイね!

スマホのカメラの傷

夏のあたりから、スマホ(xperia)のカメラで撮影した画像が、やけにぼんやりと光が入ったようなボヤけた微妙な画質になってしまいました。

こんな感じ(´・ω・`)

で、カメラのレンズ部を見てみると随分な傷が(/Д`;
調べると、xperiaでは良くあるトラブルらしく、その解決方法も色々書いてあったので試してみました。

使うのはコレ!


ガードハロー(68円)(笑)

因みに参考にさせて頂きましたのはこちら
http://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/photo/1277/

まあ、歯磨き粉なら何でもいいと思いますが、我が家にあったのがよくスーパーで安売りしてるコレでした。

綿棒にガードハローを少量つけて、丁寧にレンズを研磨、1分くらい満遍なくやりました。

で、レンズのコーティング剤は本来ならちゃんとしたのを購入するべきでしょうが、もう2年くらい使ってるスマホなのである程度適当でもいいや、と思ってコレを使いました。


リンレイ超艶Gガード

ええ、クルマ用です(笑)
奥さんのラパンSS用に買った、傷消しガラス系コーティング剤。
車への施行は下準備が大変であまり使わずにお蔵入りしていましたが、ついに日の目を見る時が来ました!

なんせレンズに塗るだけなので楽々♪

傷消し効果のあるコーティング剤なので、念のため時間を空けて2度塗りしましたが、かなりいい感じになりました!

歯磨き粉で研磨して、クルマのコーティング剤で仕上げた結果、、、

ビフォー


アフター!


モヤモヤっとした感じがスッキリ晴れてかなり良い感じになりました!

これであと数年は戦える!٩(。•ω•。)و





。。。でもやっぱり新しい機種欲しいなぁ(´・ω・`)


※注意
これはスマホを「壊れてもまぁいいや」と思って行った作業ですので、ご自身のスマホに同じ作業をして壊れてしまったとしても責任はもてません(汗
しかも、リンレイのコート剤には「ガラス素材は使用不可」と記載してありました(大汗
何れにしても自己責任でお願いします(^^;
Posted at 2016/11/10 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13 1415 16171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation