• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃじぃ!の"くりちゃん" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ヘッドライト流用 不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
オクでの購入
バッテリー直で純正ヘッドライトカプラー付きリレーハーネス
めちゃくちゃ簡単な取り付けなんだけど~
ライト始動時にライトがチカチカ
特に右側が酷い
数秒だが気になる
そこで、バルブ新品 バラスト左右入れ替え バッテリー新品 カプラーに接点復活剤
最終は遠目の線に近目を!
変わらず(涙)
ハーネス出品者いわくリレー等しっかりした物でバルブでは?
2
ハーネスごとリレー違いのを購入
知り合いに聞いたらリレーかも

6月11日追記
こちらはプラスケーブルはバッテリー直ですが配線が短いです(ボンネットにバッテリーあるタイプ)
長くするのに延長しなければ
出品記載ではエブリィda17 da17wに合うとか(笑)
返品連絡があったがこのリレー欲しいので購入
知らなかったのですが配線でも色々あるんですね
調べた結果2.00sqの配線にしました
HIDですが瞬間的に莫大な電圧を使うらしいです
線が細いと流れる電圧が低いらしい
-はボディアースだったのでバッ直に
-も+と同じ太さがいいらしいので同じ2.00sqの配線を

結果ちらつきもなくなり良かったです

もしかしてですが最初の買ったリレーハーネスですがバッ直の+の配線が2本だったのですが細かったです
細いと電圧不足でちらつきが出るそうです
なのでバッ直の配線を太くすればちらつきがなくなったかも

今回は配線の奥深さも知り高い勉強代になりましたが経験は財産です(笑)

長々すみません!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンダイヤル

難易度:

ドア下コーナーシリコンカバー

難易度:

水洗車

難易度:

みんカラ、左後輪のみタイヤ交換…整備手帳、250711

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スティングレーメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:09:40
ステアリングシャフト被水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 02:04:34
ステアリングシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 08:32:47

愛車一覧

日産 NV100クリッパー くりちゃん (日産 NV100クリッパー)
仕事用と兼用
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事車 前後艶消しブラックバンパー タウンボックス用ヘッドライト タウンボックス用ドア ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation