• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro sanのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

1シリーズ(F20)試乗再び~116を試す

1シリーズ(F20)試乗再び~116を試す昨日再びBMWディーラーへ行ってまいりました!

前回は120スポーツを試乗、そのスムースな加速と静粛性、軽やかなハンドリングにただ感動するばかりでした。やはり購入に当たって重視したいのは走り!!やっぱりMスポーツを購入希望です☆

ただ、120は116よりも60万円くらい高い。。。これは大きいなぁ。その違いを確かめる為、今回は116スポーツのMスポーツサスペンション付きに乗りました。

116の印象は、(あくまでも個人的な感想です…)

・出だしのエンジン音が120よりうるさく、いわゆる4気筒の音がする(と思う)。
・スピードが乗ってしまえば静かで快適そのもの。
・通常のパワーステアリングの感触は、120のヴァリアブルステアリングの様な上質さは感じられない。前のっていたE90の323の感触い似ている感じ。
・ただ、スポーツモードに切り替えれば、コンピュータ制御で120のノーマルモードくらいの加速とハンドリングが得られることに気が付く。
・116は室内に読書灯がないので、ちょっと寂しい印象に。。


エンジン特性、加速時の静粛性、ハンドルの制御は思っていたよりも116と120でキャラクターが違う事に気づきました。ここで考えられる選択肢は、2つ。

1. 120i Mスポ、行っちゃう
2. 116i Mスポに気になる装備(バリアブルステアリング、ライトPKGなど)を付けて120に近づける。

でも『2』を取ると、価格的に『1』に近づいてしまう。うーん、BMW Japan、上手く価格付けしてるなぁ。120買うとF30が見えてくるけど、それでも価格差は80万くらいはあるのであきらめが付く。しかも今回は妻も運転できるようにコンパクトな車でなければならないんです。そうでなくても、F20はホイールベースも短く、キビキビ動いて楽しい!!積極的に選ぶ価値が十二分にあるんです!!

ということでまだまだ悩みは続く…(笑)

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム スピーカー交換とデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/291968/car/2624857/4903070/note.aspx
何シテル?   08/04 20:21
家族の理解を得て、1993年式のロードスターを大切にしながら、2012年、F20 Mスポを購入しました☆E90 323iに続いて二台目のBMWです。 そしてつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 16:56:53
SHOW up アサヒ バッテリーガード カットオフスイッチ リモコン式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:36:54
キーレスエントリー取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 18:28:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ターボ、全塗装、NBから幌、ブレーキ、デフ、メインカーペットなどを移植。 英国帰任に伴い ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カスタムG-EX ノンターボです
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
はじめてのFF、ミニバン、ディーゼルでした(^^)
スズキ アルト スズキ アルト
免許取り立ての頃は、コイツが相棒でした。 5MTの3ドアハッチ。後席はスゴく狭かった…。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation