• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeちゃん@NX-hの"Quartz with titanium" [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

ピラーパネル加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私はドアを閉める時には、アウターハンドル、ドアの鉄板は押しません!
なぜならば、LEXUSはそんなことは無いと思いますが、ドアの鋼板の強度が弱く力を入れて何度も閉めれば、その辺りが凹むからです。
なので、ピラーの部分を押すようにしていますがNXのピラーは触ると手垢が付いて直ぐに汚れてしまいます。
2
そこで某オクでピラー板を落札し、全てにハセプロのマジカルアートシート(現在は廃盤になっているパールホワイト)を貼り付けて、ピラーに装着しました。
3
片側6か所施工でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング

難易度:

レクサスNX300h前期にAmazon購入3カメラ ドライブレコーダー 取り付け

難易度: ★★

オイル&エレメント交換

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

ヘッドライト プロテクションフィルム施工

難易度: ★★

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

takeちゃん@NX-hです。今年早々に契約して納車は5月初旬です。 妄想が止まりません(^^; 4月30日に納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド Quartz with titanium (レクサス NXハイブリッド)
初LEXUSです。 宜しくお願いします。 内装色:リッチクリーム オーナメントパネル: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation