• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masseの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

バンパーライトカバー復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
破損したままだったユアーズ顔のライトカバー。
やっと時間がとれたので、再生にチャレンジ。
久々にコワザスキーの「ライトカバーできるかな」

まずは破損したカバーを接着。
多少破片が足りなくても良しとします。

内側に石膏を盛り、型を作成しました。
型の方に亀裂も転写されるので、アートナイフなどで補整してあげます。
画像は片側ですが、両側とも作成しています。
2
大きめのアクリル板を乗せてヒートガンで加熱。
このために購入しましたともさ!!

型に合わせて曲面を出します。
やり過ぎるとアクリル表面がやられるので、手加減が必要です。
一枚失敗しました。(^_^;)
3
整形後、アクリルが冷めたところで余分な分部をカットして、形を整えます。
元のカバーと同じサイズにしたつもりが、車体に合わせると合いません(゚Д゚;)
ここで切って合わせて~を何度か繰り返し。
最終的に程良い大きさになったところで四辺をボディ同色に塗装。
今回はネジ止めでなく、テープ止めにしてみました。
バンパー補修時に、ネジ穴が一つずつ埋められてしまったので。。。
4
で、取り付け後はこんな感じ。
微妙に湾曲があっていない分部もありますが、後日修整する予定です。
意外と何とかなるものですね~(・∀・)
何とかしなきゃならない状況になるのが、そもそもの問題なんですけどね(;-ω-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

AAS掃除

難易度:

ライト交換とか

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月14日 22:20
「凄いっすね~」

以外の言葉が見当たりませんよ ^^;
コメントへの返答
2014年10月15日 20:14
自分では「馬〇だな~俺。。。」とか、
それに類する言葉が沢山浮かんでます(^_^;)
そんな時は(∩゚д゚)アーアー
2014年10月15日 19:35
失敗しても‥めげない強さが、
僕も欲しいです。
実はいろいろと、めげてますて…
切った部分は、アクリルサンデーを
仕様しているのですか?
コメントへの返答
2014年10月15日 20:37
失敗は成功の母。
失敗したら「オラ、ワクワクしてきたぞ!」って、次に活かせば良いのですよ(^^)v
とは言いつつ、仕事では良くめげてますが(^_^;

はい。割れの接合はアクリルサンデーです。
アクリルにはアクリルサンデー最強です。
シャルさんも小技好きのご様子。お互いにネタを共有できると良いですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
なんとか意地してます
日産 ガゼール 日産 ガゼール
兄のお下がり。
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
良い車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation