• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

タムタムへ・・・誕生日なのになぜか散財

タムタムへ・・・誕生日なのになぜか散財 今日はRYOとタムタムへ
ボクの誕生日だけど、プレゼントはRYOへ・・・

なんでもNゲージを複線化したいのだとか

そこでオイラのプレゼント分?で買える資金をRYOにまわして、しかもなぜかさらにポケットマネーまで捻出させられて、RYOのわずかばかりの貯金(6ヶ月貯め込んでたのはエラい!!)と合わせてブルートレインセットと複線化に必要なパーツをいくつか買いました

なんだかんだで結局散財ッス (T_T)

タムタムお店のジオラマはレンタルレイアウトという時間貸しシステムがあって
これはスゴい!!!

当然、RYOは呆然・・・
「オレ、ここではしらせてみたいよー!」と。。。

いったい誰が王様なのか 笑
しかしまあ、この笑顔。

ボクにとってなによりのプレゼントですね(親バカ)



なんか白岡駅あたりにいる気分

それにしてもスゴい規模。これはボクもかなり興味を惹かれてしまいます

複線化 なるほど・・・・憧れる気分がわかるなぁ

自宅でさっそく複線化  すれ違い運転をするとなんか気分がノッテきます

ジオラマをつくりたいなぁ
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/11/01 19:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

地震🫨後、5ヶ月…
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:56
GOROさん、誕生日おめでとう。
子供とのショッピングは楽しそうだね。
複線化の次はジオラマだね。
期待しています。
コメントへの返答
2009年11月1日 21:25
ありがとうございます!!
36歳になりました。

昨日は、ひどく体調不良で寝込んでましたが、今日はだいぶよくなって、タムタムまで足を伸ばしてみましたよー

Nゲージ。けっこうハマりそうです。
とくにジオラマ。これはスロットカーに通じるところがありますね♪

2→4レーン→ジオラマ 笑
2009年11月1日 21:06
お誕生日おめでとう!!

タムタムって凄いところだね~
これだと憧れる気持ちになることは分かる気がします。

電車もジオラマの次はフィギュアかな??
コメントへの返答
2009年11月1日 21:27
ありがとうございます!!

タムタム。秋葉原にもあるけれど、こっちのはさすがにすごかったですよ!!Nゲージもすべて車両が箱から出されてショーケースで観れるようになっているし、こんなスゴいジオラマまで。「レンタルレイアウト」とはよく考えたらKYOSHO秋葉原のサーキットみたいなものですね!!自分の愛車・・・・でなはくて愛鉄を持ち込んで・・ 笑

2→4レーン→フィギュア→ジオラマの順か
2009年11月1日 22:10
おにいちゃん、おたんじょうびおめでとう♪

RYOちゃん、髪切って爽やかになったね^^

ジオラマ、すごいね〜!
次はなにがでてくるのかなぁ??
コメントへの返答
2009年11月2日 2:26
ありがとう♪無事30代後半に突入したよ 笑

RYOの髪は、嫁ちゃんが切ってるよ。
んで、最近はその嫁ちゃん(自分で切る)の仕上げをオレが切ってる。なんとも経済的。

RYOは爽やかな鉄っちゃん目指してます?!

ジオラマの次ねぇ〜 笑
2009年11月1日 22:24
お誕生日おめでとう!

このジオラマの最高峰と言われている
N広場さんは うちのそばだよ~
RYOUちゃんも絶対はまるから どう?
自分の車両を持ち込んで 20mの直線
スケールに直すと7km強になるらしいよ
コメントへの返答
2009年11月2日 2:29
ありがとうね☆

ほほぉう〜 N広場ってな〜に?!
で、すぐ傍なんだー。

RYOはもう、すでにすごいハマっていて、また行きたい♪だって。
今日は、特急白山・あずさ(だったかな?)のKATO新製品があって、あやうく衝動買いするところだった・・・よく抑えたよ 苦笑

あそびに行けるのたのしみにしてるね!!
2009年11月1日 22:36
誕生日おめでとうございます

さてGOROさん用になんか車両探しておこうっと 笑

他にも有名店は凄いのが多いですよー

後で学祭のNゲージレイアウトお見せしますね
コメントへの返答
2009年11月2日 2:31
ありがとう〜!!

ではたのしみにしております 笑
いや、、、このままでは泥ヌマに・・・

有名店の情報は次回にでも、じっくり秋葉原かガレオフで。。どうすんだい?次週

学祭、レイアウトどんなのか興味あり
今日も嫁ちゃんとその話題で盛り上がったよ〜
「まこっちゃんすごいねぇ」・・・って
2009年11月1日 22:49
お誕生日おめでとうございます
いつもの悪魔の囁きのGOROさんが
今は囁かれてる~
おもしろい
こっちの世界は楽しいですよ
さあ、今度はNの999セット買いましょう
装甲車付ですよ
あと20系と
つばめの編成ね〔戦後のやつ〕

やはりトドメの
パノラマ行きですかね
コメントへの返答
2009年11月2日 2:35
おっ! 鉄の師匠。真打ちの登場ですな。
今後この話題では、あのお方とおよびして良い
? 笑

ありがとうね!!

そしてそっちの世界(いや、もうこっちになりつつある)楽しいね〜。999セットなんて無理だよ〜。あっでも999好きの嫁ちゃんに買ってもらう手もあるかな?(無理だろうな)

20系のつばめ。これ本当に欲しい
今日は(白山だったけど)アブナかった・・・
汗;

トドメのパノラマ
いったら大変なことになりそう〜
(でもとーても行きたい)
2009年11月1日 23:28
誕生日おめでとうございます♪

タムタム・・・
そこは散在の聖地・・・

とても危険な場所で近づけず・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 2:37
あざーす!!

ひょうさんお久です〜

タムタム・・・散財の館ですよね。。

危険な場所で財布を軽めにしといたら、RYOのやつ売り場でひと言

「パパ、入り口に ゆうちょ銀行あったよ」

子供はよくみてます 笑
2009年11月2日 0:03
はっぴーばーすでぃ〜!

ジオラマは得意のペーパークラフトで是非!! (^^

鉄道(関係の)博物館行きましょう!
コメントへの返答
2009年11月2日 2:40
おおぉお!!またの鉄師匠 
monoiさん、おひさ〜

はっぴーバスデー(5月RYO)から一転
すっかり鉄っちゃんに。ん?!プラモデルは
どこいった?

まずは大宮。
本当は11月3日のTX公開デーにも行きたいです。インフル警戒で嫁ちゃんからNG出てるけど。でも機会つくって一緒にいきましょう!
ね☆
2009年11月2日 0:14
おめでとうございます!

こんな人生に乾杯!

子供たちの未来に乾杯!

そんで、

やっぱジオラマだね。

うん。
コメントへの返答
2009年11月2日 2:43
ありがとう!!です☆

そうそう!こんな人生。こんな毎日に乾杯☆

そしてこんな素晴しい仲間たちに囲まれている36歳現在の自分にも・・・

子供たちの未来

どの子もみんな輝く未来があるんだよね

ハンデキャップも裏返せば魅力溢れる個性に!

そんで、やっぱジオラマでしょ♪

ねこさんのベッドの2階に向けて、山道を驚愕のスピードで登って行く、トイボネンが見えた!! ・・・ボクの妄想でも  笑
2009年11月2日 9:34
誕生日だったのですね?! おめでとうございました!

36歳というと、まだまだこれからですね~。うらやますぃ~です。若さが…。
で、今度はいつ北海道に?(笑) ぜひご家族一緒に来てくださいね~(^_^)/
コメントへの返答
2009年11月2日 18:37
ありがとうございます!!
36歳になりました〜まだまだですね。

兄弟ができてから(息子のRYOのことです)若さというか幼さというかが加速中・・苦笑

家族で北海道!
見果てぬ夢。実現したいです。
移住は先として、まずは旅行からですね☆

ねこさん共々、心温まるお声掛けいただき本当にありがとうございますね!

2009年11月2日 9:48
おめでとー。

そっか。ボクとそんなにかわんないねw

うんうん。ねぇ、こばるさん(涙

RYOちゃんの顔がどんどん男に変わっていく!
趣味の世界にどっぷりとはまって、ガレージが占領されるのも時間の問題だね(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 18:40
ミックさんありがとう!!
ね☆アニキー! 笑

しかし子供同士がちかい歳だと、なんだか歳を超えた親近感がありますよね♪

RYOについて、いつもミックさんの観察には
「鋭い!!」とおもっています。小学校にはいって、そして自分の趣味を見つけて(トミカからプラモデルを経てNゲージにいきついて)
短期間のうちに顔つきがどんどん男っぽくなってますよー

ガレージ。占領されちゃうのかなぁ 笑
2009年11月3日 1:26
お誕生日おめでとうございますー。

うちはそろそろプラレールかなと思っています(笑
(私も小さい頃遊んでました)
コメントへの返答
2009年11月3日 12:27
みやびさん、ありがとう!!です☆

プラレールの時期ですか・・・
そしてすぐにトミカになりますよー 笑

ボクも小さい頃はプラレール派でした
現在も・・・ミニッツリビングコースとして
縁石がわりに・・・・遊んでます 苦笑
2009年11月4日 20:03
おめでとうございます~!
それにしてもRYOちゃん、いい笑顔ですね!
こんなジオラマみちゃったら妄想がどんどん膨らみそう(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 2:05
ありがとうございます〜!!

いや〜いい笑顔です(親バカ)
これが最高のプレゼントですよ・・
なぜにスロットカーではこの笑顔を魅せない?
苦笑
ジオラマ、いいですよね〜
ビバ妄想♪

7日、またみんなで会えるのが楽しみですよ!
女神湖の写真もありがとう!!
2010年1月26日 20:46
ご無沙汰してます。
遅ればせながら、おめでとうございます。
目立たないようにめっちゃ遅いコメにしました。
「白岡駅」みたいって、また戻るんですか?(笑)

ちなみに、詳細はメールしますが2月24日からに三越の前へ「せんとくん」と上京する予定です。
RYOくんは、学校ですかね?恐らく25日の午後あたりでせんとくん出没するかも(噂?ですけど・・・)
今回は、ギフトをやめてせんとくんにしましたのでご了承を。

みんカラ ネタが無くサボってます。

しかし、VTECロメオを狙って等長Fパイプ装着計画中です。

皆さん元気そうで良かったです。ぜひ、せんとくんと飲みに行きましょう。

追:残念ながらオカンが12月25日に閉店しました。しかし、「検事が来たらTELしいやぁ」とのことですのでご安心を。

コメントへの返答
2010年1月28日 20:18
こちらこそ!!ご無沙汰だぁね〜

白岡には戻らないとおもいますよ 笑
って、またそのはなしは今度

次回お会いできるのを楽しみにしとるよ!!

またガレージにおいでくださいね♪

VTECに等長Fパイプ装着したら、かなりのレーシング音になるんぢゃない?


オカンによろしく〜
と。。またそのはなしも今度ということで 笑

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation