• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

鈴鹿サーキット完成!

鈴鹿サーキット完成! カレラ社のコースパーツでもっとも緩やかな4/15カーブを入手したことで、世界中のサーキットの名物コーナーをかなり忠実に再現出来るように!

F1開幕2連戦が終わって一段落ついたところで、兼ねてからのひとつの目標だった鈴鹿サーキットにチャレンジしてみました。


わが家の間取りと家具の配置を正確に寸法測定しつつ、とにかく各コーナーの特徴をなくさないように、またスロットカーならではのコーナリング特性をこれまでつくってきた幾多のサーキットでの走行感覚を思い出しながら、ひとつひとつ時間をかけてレイアウトしていきました。

構想2年、設計2日。設置2時間。。ついに完成!!


走ってみてあらためて実感したのは、鈴鹿サーキットがとにかくテクニカルコースだということ!!
 高速S字はリズムを崩すとタイムを落とし、デグナーは二つ目が難!
 スプーンは出口でコースからはみ出んばかり、そして130Rは度胸一番!
 ここを素早く駆け抜けれるマシーンはタイムが良いが、コースアウトすると・・・

などと予想以上に、実車にかなり近い動きをするのが嬉しいです!!
次回は皆でスケレ&SCX&カレラ・F1グランプリでもやろうかな!!


130Rを攻める怖さは、レーサーなら誰でも知っている



◆ベストラップ F1
 6"44 スケレ マクラーレン ライコネン
 6"52 スケレ BAR バトン
 6"60 SCX  ウィリアムズ ニコ・ロスベルグ
 6"92 SCX  ミナルディ マーク・ウェーバー
◆ベストラップ ツーリングカー
 7"05 スケレ フェラーリ330P4
 7"23 スケレ セアト・レオン
 7"48 SCX  アルピーヌA110 アンダーソン
 8"01 SCX  アルファ156WTCC タルキーニ


ドラマはいつだってシケインで起こる
ブログ一覧 | スロットカー | 趣味
Posted at 2008/03/29 18:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 20:56
ウハッ!!凄い!!このサイズで鈴鹿とは・・・走らせた~い♪
何故同じ町内でないの(ToT)

明日はアルファチャレンジの見学に鈴鹿行きの予定してたけど・・・
風邪引いちゃたし、町内の役の引継ぎがあるのでwww
 
次回の解説は古館風でヨロシクね(^^)/
コメントへの返答
2008年3月29日 22:12
ホント、、何故同じ町内でないのーT_T
ですよね!
次回はぜひ遠征くださいね☆
ちなみにボーダーレイバーズのGENさんも、店休みにして参戦してくれるかもって!!

8人くらいならどうにかなりそうだからF1とツーリングカーで2トーナメントやりましょ♪

もちろん実況は古館風で^^ね♪
※走らせながら、カメラ撮影&BGM再生+実況、、で手一杯!!声うわずってます^^;
次回はアフレコ

追伸
風邪大丈夫?わが家は全滅、ボクは復活したけど嫁が寝込んでます・・・
2008年3月29日 23:14
す、凄いね…(驚)
これぢゃ、足の踏み場がないね。。。

>構想2年、設計2日。設置2時間。。
撤収30分??

“アルピーヌA110”に激反応、
今度、見せてね~
コメントへの返答
2008年3月30日 8:53
嫁ちゃん曰く、これまでで一番邪魔なサーキット。。。斜め設置から東西南北に奔放にのびるコースの性質上?デグナー1つ目、ヘアピン、スプーン奥はブラインドコーナーとなっております。

撤収はやっぱり30分。設置してわずか24時間後には跡形もなくなりました^^;

”アルピーヌA110”オベアンダーソンの28号車は最高です!ライトとフォグ、リアの計6灯を照らしながら走る姿はモンテカルロのステージを用意したくなりますよ!
2008年3月30日 0:13
今日はごめんね~
結局渋滞で首都高に3時間!
今さっき帰ってきました

せっかくの難コース
チャレンジしたいね! 楽しそう
これはそそられるよ~!(^^)!
コメントへの返答
2008年3月30日 9:14
ニョロ子が治ってなにより!!それにしても渋滞してたねー。無事着いてお疲れさま!

結局、わが家は嫁が寝込んでいて、夕方から今朝までかなり苦しそうT_T
今日は遊ばず、家事育児に励みますか・・・

鈴鹿グランプリはメイクスを決めて、いつかやろう!!

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation