• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

おとこの隠れ家 ブロンコさんの山小屋にて

おとこの隠れ家 ブロンコさんの山小屋にていや〜 最高のひとときでした

「GOROくん、お風呂ードしにいかない?」
「んん?? な〜にそれ??」

フォレスターに乗り替えた(勧めたら買っちゃった 笑
大学来の友人新ちゃんからの嬉しいお誘いで、この土日で秩父のブロンコさんにあそびに行ってきました〜

もともとは、RYOの夏休み自然体験のつもりが・・
土壇場でこども会に寝返ったRYO
(たぶん蜂とか虫が怖かったのか・・・)


結局、友人とふたり
おとこの隠れ家合宿となりました


2月に伺って以来ボクにとっては2度目のブロンコ
今回はボクの運転で、悪路で名高いブロンコ道に挑戦

のぼりきると、オーナー竹村さんとアッコさんが笑顔で温かく出迎えてくれました


なんとも涼しくて過ごしやすい
山の空気が美味しいなぁ〜


ときどき激しいにわか雨に見舞われたので、
たき火でなく、バーベキューグリルを貸していただきました〜

オーナーさんたちとみんなで食べたステーキ・美味しかったなぁ

「どうぞ!!沸いたのでゆっくり楽しんでください!」


なんと!!!

五右衛門風呂が!!!

鉱泉をたき火で沸かして、大自然のなかでひとり
ビール片手に虫の鳴き声を聞きながら湯船につかる幸せ〜

屋根裏にシュラフと毛布をお借りして
過ぎ行く夏の夜を楽しみました


森林の朝は気持ちいい〜


オーナーさんがパーコレーターでコーヒーをいれてくれました
まろやかな水だし珈琲みたいで、珈琲党のボクにはたまりません

セカンドハウスの実情なんかをいろいろとお話を伺って・・・
・・・永遠の夢が、なんだか頑張ればいつかどうにかなるんでないかと・・・

こんな森林で過ごす週末
夢観ちゃいますね


で、朝風呂、時々きこえる鳥のさえずりが清々しい


エリオも連れてきたいなぁ


クルマ談義  今日は4X4の世界にどっぷり
このイラストは、田宮模型の箱絵を書いているイラストレーターさんの作品
かっこいいなぁ〜

オーストリアの軍用車 すさまじい走破力です






新ちゃん、オーナーさん、アッコさん 常連さんたち
本当にどうも有り難うございました!!
RYOもくればよかったのにね 笑

丸太小屋に野天風呂
大自然のなかのおとこの隠れ家・・憧れちゃうなぁ〜
Posted at 2012/09/02 20:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2012年09月01日 イイね!

夏の夜の集い

夏の夜の集いこの記事は、いつかの日かルマンでについて
書いています。


もう、すっかり時間が経っちゃったけど

今年のなつやすみは楽しかったなぁ・・

LOGさんと、おがちゃんが遊びに来てくれてw


デッキでビールに焼き鳥ほおばってクルマ話にときどきスロットカー

時間を忘れるくらいたのしかったねー  また絶対やろうね!!



お盆やすみ明けには、たけさんが遊びに来てくれたよー!!

ようやく念願叶ってのスロットカーミーティング♪

ボディ塗装をきれいにリフレッシュされたネロの147は

つややかで気品ある美しさを放ってましたよ。

ボクとおんなじ左のMT

ひさしぶりに並べてみて、あらためてうっとり

アルファ・チェントロスティーレ最高〜♥




クルマのはなしやPCのプログラム、火星探査機と天体についてなど話は尽きず

スロットカーだって・・たけさん、ほんとにはじめてですかぁ?

ってくらいに、抜群のコントロールセンスw

サイドバイサイドのSCXラリーは、ほんと最高だったよね



おとなも子どもも、瞳の輝きは一緒なのね 笑

真剣にあそんで、思いっきり楽しもう〜!

「ターンインでサイドウェイが決められれば完璧」との発言には、ちょっと痺れてw

こんど、そんなコースづくりにチャレンジしてみたいと、秘かにワクワク♪



たけさんこだわりのお土産のオイルサーディンとクラッカー、ドリンクが、

カフェかラウラを一気に隠れ家バーな雰囲気に変えてくれて

ありがとね(^-^)b



・・仲間と過ごす最高の時間・・

アルファロメオに乗っててよかったぁ

って、たけさんが帰られたあと、

もすこしだけ、余韻にひたってデッキで夏の夜をたのしみました



絶対またやろうね!!

近々、また是非あそびにいらしてくださいね!

こばちゃんたち、みんなも久しぶりにおいでよー


秋になってピザちゃんのF1もあるしw
わくわくが止まらないネ

あとは、カナ吉さんとの合流がたのしみですね〜
水曜夜の集いを企画するかな? 笑
Posted at 2012/09/01 10:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2012年07月27日 イイね!

WEC32 ふたたび走り出した

WEC32 ふたたび走り出したさて、興奮冷めやらぬ
Fポンピット観戦の後は、ボーダー・レイヴァーズさん主催の祝勝会

NAKAJIMA Racingは厳しい状況ながらエースの小暮選手が先行でフィニッシュとの事で、
バーベキューとWEC32レースで盛り上がりました!!


ひさしぶりにバンディーニチャンピオン、○ハチ師匠と
脅威のルーキー。それもレラ・ロンバルディの如く女性レーサーが参戦

驚愕の走りに・・しかしこちらも負けられない・・・と
ハンドスロットルを握る手にもついついチカラが・・・・

やっぱりレースは最高だね♪

レースリポートは・・
そろそろ本家のブログに出てるかな?





Posted at 2012/07/29 08:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2012年07月06日 イイね!

深夜のガレージサーキットで

深夜のガレージサーキットでひさしぶりに
なるお兄貴のガレージに行きたい・・

GENさんとこでLMSやツーリストトロフィも
やりたいな

今日は暑かった。
ころころ変わる不安定な天候で実験すすまず・・
仕事、なかなか上手くいかないね


・・ようやく帰宅して、ふとそんな事を考えながら握ってます










明日もはやいから、もう寝なきゃ
Posted at 2012/07/06 00:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2011年12月31日 イイね!

これがボクらの隠れ家

これがボクらの隠れ家1泊2日のガレージライフ

気の置けない仲間だけで集まる時間

酒とクルマ談義と
今年あったいろいろな事を話して
・・・素晴らしい一日だった

来年も・・ボクの素敵な仲間たちと








愛車を眺めてブレックファースト
冬の空気が心地よい。カーグラTVを思い出すひととき。





AWDがアツい。今回は北欧チャンピオン対決

タイムシートにマーシャル腕章
あそびの小道具にもこだわってたのしむ






Posted at 2011/12/31 10:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation