• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

アルファスポートワゴンをつくってみますか!

アルファスポートワゴンをつくってみますか!似てる?

あかん・・・いまひとつや・・
こころのつぶやき




KYOSHOスタッフ。SAIちゃんのゴルフⅤを興味本位で156の屋根と重ねてみたら・・
ぴったりやんけ!!


無謀なチャレンジでござる。。ゴルフⅤちゃんごめんね。。

とりあえずやすりで削って切り貼りした。意外と簡単ぢゃん・・・と思いきや・・

プロポーションに不満!!




ウォルター・デ・シルバも
「アカン」っていってるし・・・




ここからがパテもりもりで、涙、涙の苦難の作業かな!!

おーい、ラウラ!!はよ戻ってこいよ〜 (ただいま車検中)

やっぱGTAぢゃなくてツインスパークつくらなあかんかなぁ? (←なぜに関西弁?)
Posted at 2009/08/31 20:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年08月30日 イイね!

ついに・・・琢磨のサインがはいりました・・・

ついに・・・琢磨のサインがはいりました・・・『琢磨を愛するGOROさんにすべてを託しますよ』
『琢磨のサインGOROさんがもらって完成させてね』
 GENさんの粋なお言葉に、
 不覚にも感激の涙が出そうになった!!

**************

あれはまだ今年の5月の初旬のことだったのに・・・


先日の『Takuma Club Karting 2009』
その瞬間は突然訪れた!!


琢磨ファンクラブで先日グッドウッドのファンツアーにも参加したばかりのNuiさんから、
「GOROさん、GENさんから託されたあのパンフ、もしかしたらチャンスがあるかもしれないから持って来といた方がいいかもですよ・・・」

NO ATTACK NO CHANCE!!

Nuiさんに訪れた奇跡!!
更になんと琢磨はボクにも、サインをしてくれたのです!!

ボクはその場にいなかったけれど、事務局の方のお話では琢磨は

『なつかしい!!よくこれ持っていたなぁ!!』とちょっと驚いていたとのこと・・


手元に戻ってきた、琢磨サイン入りの「第48回マカオグランプリのパンフレット」と
「マルボロマスターズオフィシャル写真」を観て・・・

そしてそこにはGENさん、Nuiさんがいてくれて・・・


感動のあまりボク、涙がでてしまったのです。


人と人とのつながりがもたらした、魔法のように素敵な出来事。
たくさんのサプライズがあった、今年のカートイベントでも
この瞬間は、ひときわ感慨深い思い出となりました。




イベント終了後、GENさんの隠れ家に戻ると、RYOもいれて3人でレッドブルで祝杯!!
NuiさんGENさんと一緒に、"その瞬間"を迎える事ができたことになにより感動☆

琢磨は表紙にもサインしてくました! これはスゴいことです!!
あのマカオグランプリの公式パンフレットに王者琢磨のサインがはいるなんて!

琢磨がもし、このパンフレットを観て、なつかしさとあの頃抱いていた新鮮な気持ちが
少しでも蘇っていたのなら・・琢磨は新たなチャレンジでも全力で突き進むでしょう!!
Posted at 2009/08/30 15:16:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 琢磨選手 | 趣味
2009年08月30日 イイね!

今年も琢磨カートイベントに行ってきました!!

今年も琢磨カートイベントに行ってきました!!この記事は、『Takuma Club Karting 2009』 
~NO ATTACK NO CHANCE~
について書いてます


去年の感動ふたたび!!



あらたな仲間たちと一緒に参加した今年の『Takuma Club Karting 2009』は
さらなるサプライズが待っていたのです!!


イベント詳細は琢磨の公式サイト
またこちらこちらでレポートされていますが・・・

今年のサプライズ3つ!!

◆ 琢磨とのカート同乗走行 「今年は絶対Nuiさんの番ですからね!!」 
  と言い続けてたら・・・なんと、なんと本当に実現!!
  番号が呼ばれたとき・・「やったよーGOROさん!!」と叫んでるNuiさん
  を観たとき、驚きと感動で震えたよ・・ よかったね♪ Nuiさん☆

◆ まさか?!GENさんNuiさんも一緒になって琢磨を、super_HRDさんを
  応援できたこと!! そして仲間が獲得した感動のポディウムでの歓喜
  ※なんと佐藤琢磨の公式サイトに写真が載ってます!!

◆ 琢磨と仲間との記念写真。またマカオGPパンフとマルボロマスターズの
  記念写真へ琢磨からサインをもらえたこと!!



琢磨へのみんなのアツい想い。
そして仲間とすごした一日・・暑い夏のすばらしい思い出・・・


ボクらは琢磨からたくさんの笑顔と興奮をもらい、ボクらは琢磨にたくさんの声援とエネルギーを届けることができたよね!!


NO TAKU NO RACING !!
ボクらはずっと君を応援しつづけるからね!!


今年も琢磨はボクらの夢をのせて走る・・
イベント中ひとりでも多くのファンをのせてたくさん走る!

今回super_HRDさんがドライバーに。ボクのスーツとヘルメットで走ってくれた!!
ボクの思いが彼に重なり応援に力が入る! ベルガーvsセナのバトルに会場も沸く・・・

丘の上の中継席?! GENさんとボクでベルガーを追う・・GENさんのなつかしの名実況
「国際映像に加えフジテレビ独自のキャメラ2台で今回ベルガー選手の激走をお届けします・・・おおぉっと〜 ベルガーがセナを捉えました・・・いくか?!いくのか!!
super_HRD選手、プラクティスからアツい走りを魅せてくれますねぇ」

日が暮れると、いよいよスタート!
出場台数20台!!ゼッケン3はフロントローだったのか!!

ストレートエンドのヘアピンはオーバーテイクポイント!!
みんな琢磨のファンだけあって、さまざまなレーシングバトルが観られた!!
NO ATTACK NO CHANCE!! だからね!

super_HRDさんは2位のポディウムへ!!歓喜のビッグエンドの表彰式のあと、
いよいよ琢磨の本気モード。全日本クラスのマシンで全開アタックのはじまりはじまり!

「レーシングモードの琢磨を・・・それもこんな近くで写真にとれるなんて!!」感激

今年もサービスはAKCフェスティカの東野メカだった☆去年につづいて再会を祝す・・
いつかボクもまたフェスティカでカート再開するからね!!


琢磨!!そしてみんなありがとう!!




Posted at 2009/08/30 13:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 琢磨選手 | 日記
2009年08月23日 イイね!

オッサンドロ善戦?! RYOもカフェレーサーの仲間入り?

オッサンドロ善戦?! RYOもカフェレーサーの仲間入り?ひさしぶりにレース参戦しました!!

車検付のレースとなるとミニッツでは初めてのレース。

ジャンルを問わずやはりレースはいいものです!!
興奮冷めやらぬ琢磨カートミーティングから翌週。
昨年はやっぱりふと思い立ってカートレースにエントリーでした。

ことしはラジコン。
ストラトスでのエントリーです 笑


KYOSHO秋葉原さん主催の今回のツーリングカーレース。
ノーマルモーターに6枚ピニオンが支給され、極力イコールコンディションがイイです☆

おっさん泥いや。オッサンドロは、一応2週間まえからノーマル+6枚ピニオンで密かにテストを繰り返しておりましたので・・・今回はバッチリ?!

その甲斐あってか、TT3位(決勝Aメイン進出) 決勝総合3位と
上々のリザルトでした!!


今回なにより嬉しかったのは、RYOと一緒に参加できたこと。
「オレもレースにでたいよ!!」
ちょっといじけ気味のRYO(まだまだとてもまともにはしれない)に・・・

「レースはドライバーだけがやるんぢゃないんだよ!一緒にオフィシャルとしてレース参加してくれるかな?」
と、仲間に迎え入れてくれたスタッフのHAGIちゃん、SAIちゃん、カトちゃん。

それに手取り足取り?!
「ラジコンデートですよ☆」
いっしょにあそんでくれた、KYOSHOマスコットガールのひとり、HORIちゃん♪
うらやましすぎる・・・オレもこどもになりたい〜

やさしい店長と素敵なエントリー仲間たちとの輪にはいって、
きっとヤツも次回までに練習を重ねて、エントリーできるようになるでしょう!!

みんな、ありがとう!!

次回は10/17ですね。
ミニのボディ探しとかなきゃ・・・HAGIちゃんシャーシのHM化よろしくね☆


鉄っちゃんRYO・・ (^o^)  最近、電車に乗るのがたのしくて仕方ないみたいです。

今日はストラトスが3台。まささんのマルボロ(それもグループ5仕様)が目を惹きます。

「RYO!レースはドライバーだけがするものぢゃないんだぞ!! 
 おれたちとレースオフィシャルとしてレースにでてみるか?」 
 HAGIちゃんのこの言葉に、ちょっとぐっと来たぞ!!

さぁ、いよいよレースがスタート
タイムトライアル3分。タイム順に決勝Aメイン3名 Bメイン3名
まずはAメインへのセカンドチャンス進出をかけてBメインレースのスタートです!!

フロントロー左、The Strong.さんのS2000 Orangeアロウズを意識した?!というこのマシンは、ドライバーが琢磨、コドラがアグリさんという噂があります 笑

右後ろからスタートダッシュをうかがうは、マコトッドちゃんの”トミカ”ことスカイラインシルエット。
トミカコールが会場を盛り上げます 笑

KYOSHO秋葉原のマスコットガール。HORIちゃんと「わたしたちラジコンデート☆」
う、、うらやましすぎる・・・ボクは今度もうひとりのマスコット。エンドウちゃんと・・・ バキッ!!

KYOSHO秋葉原は、みんな気持ちのイイ方ばかり!!
店長のお人柄あってのものですね。
いつもありがとうございます☆

******
TT
1位 チバさん 6"670 F430GT MR015-RM
2位 まささん 6"700 ストラトスマルボロ MR015-RM
3位 ゴローリ 6"740 ストラトスピレリ MR015-RM
う〜ん僅差だぁ!!すごいレースになりそう・・ワクワク♪

総合 決勝Aメイン5分+全員で逆走5分
1位 チバさん  F430GT
2位 まささん  ストラトスマルボロ
3位 ゴローリ  ストラトスピレリ
4位 Strongさん S2000(じつポイントはボクと同点でした!!おそるべし・・)

決勝Aメイン
今回もまた堅実に走行をかさね、残り1分でトップに。
残り20秒最終コーナー・・・ラップダウンのマシンがなんと目の前でクラッシュ。
避けようも無くわがピレリは横転(またライトがとれた〜 号泣)
しかも、たまたまオフィシャルがいない場所(T_T)

その結果、ラスト15秒2周は大混戦に・・・・
後ろからチバさんが猛追して2コーナーインにはいってきた!!
「1位をあきらめて2位でおわるか、でも引けない!!」
両者ラインをクロスしもつれた結果・・

5分はしって45ラップ。おわってみれば1位2位3位(ボクは3位!!)と
それぞれたったの1秒差!!

悔しいと感じた分だけ、とってもいいレースができ感動でした!!

Posted at 2009/08/23 12:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

オッサンドロ・ゴローリ

オッサンドロ・ゴローリストラトスで今夜エントリー
エントリー名はムナーリにかけてゴローリで!!

先日のF1ミーティングに続いて、KYOSHO秋葉原主催のツーリングカーレースに参戦してきます!!

モーター(ノーマル)とピニオン(6枚)は
オフィシャルより支給されるとのこと。

すでにそのセットで走り込んでおいたのでセットアップはバッチリ♪
同じくマルボロカラーのストラトスでエントリーのまささんとHFでガンバリます☆



速さより、カッコ良さを目指してレースをたたかってきますよ!!

スタッフさん、それから参戦予定のまこちゃんとThe Strong.さんよろしくね〜
Posted at 2009/08/22 13:53:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 101112 131415
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation