• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19_adzuki_beansの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ネットで目にしたアルミテープチューン。天下のトヨタが特許を取っているそうな。効果がありそうなので早速トライしました。
(※)投稿の内容には一切責任を持てません。参考程度にご覧ください。

使用したテープは「ニトムズ アルミテープS 50mm×10m」。

amazonで582円で購入しました。
2
テープを貼る場所はいろいろあるようですが、評論家の国沢光弘さんのサイトをみると、ご自身のラリーカーに貼られているので参考にしました。

国沢さんのサイトでは「空気の通る場所は全て効果あるそうな。エアクリーナーの樹脂部品にも貼るといいかもしれない。(中略)。樹脂部品か、ガラス部分に貼るのが基本。写真にはないけれど、ステアリングコラムの下側に貼ることにより、タイヤハウスの空気の流れをよくする。」(国沢さんのサイトより引用)とのことです。

金属パーツに貼っても効果はあるようですが(実際の特許ではそのような記載があるとのコメントを頂いております。)、私はゆるく楽しみたいので、剥がすことを考えてリカバリーが簡単そうな樹脂パーツに集中します。

ということで、まずエアクリーナーダクトとボックスに貼ります。

面倒でも分解して、戻しても見えない「裏側」に適当に貼り付けます。

写真はありませんが、分解ついでに普段手の届かない部分のホコリを取りました。
3
見えない部分に貼り付けたのでテープは見えません。

「見えない部分に気を遣う」ところがカッコいいのです。
4
何のパーツかわかりませんが、「空気の通り道&樹脂パーツ」ということなのでここにも貼り付けました。
5
ステアリングコラムの下にも貼り付けました。

ここに貼ることで「タイヤハウスの空気の流れがよくなる」とのことです。

写真はありませんが、タイヤハウス内の樹脂パーツにも見えないように少し貼り付けました。
6
国沢さんのサイト以外ではヒューズボックスも効くとのことだったので、ここにも貼り付けました。

難儀してカバーを外して出てきたボックスは、狭いうえに奥まっていました(本当に整備性が悪い)。

指では貼り付けられないのでピンセット使って何とか貼り付けました。
7
外装はフロント、サイド、リアの樹脂パーツに貼り付けました。

写真はフロントのアンダー部分です。

写真で紹介した以外にも数か所貼り付けていますが、果たして効果のほどは...?

わかったことは以下の通りです。1千円以下のチューンニングにしては効果大だと思います。
(効果の度合い:◎>〇>△)

◎ハンドルが軽くなった
◎オーディオの音が繊細になって細かい音も聴こえるようになった=ノイズが減った
◎ナビの案内が鮮明に聞こえるようになった(例えば「この先踏切です」)
〇アイドリングストップからエンジンが始動するときに振動が減った=スムーズに始動するようになった
△ほんのわずかにトルクがアップした気がする

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

外気温計を付けてみた

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月3日 9:10
初めまして。
少しアルミテープチューンで理解不足してる感じなので捕捉させて頂きます。
金属部分に貼っても意味なしはトヨタの特許を理解していません。
特許にはショックアブソーバにも貼る用になって下ります。
特許内容にも金属も帯電し金属に貼っても効果があると記載が有ります。
金属は帯電しないは間違いなのです。
場合によっては帯電するのです。
コメントへの返答
2019年1月3日 20:29
神聖 ノンタマさま
読まれる方が誤解されないように、頂いたコメントを踏まえて記事を一部修正しました。
私は国沢氏の記事を引用しただけで特許の詳しい内容はわかりませんが、冬の乾燥した季節ではドアに触れただけでも放電することを考えると、金属も帯電するというご指摘は正しいものと思います。
コメントありがとうございました。

プロフィール

19_adzuki_beansです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ジュークからの乗り換えです。初EV。 2021年4月に行われたマイナーチェンジの直前に生 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2018年1月28日(大安)納車のジューク、ナイトベールパープル。紫というより小豆色。い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation