• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabanutsの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

祝!幌修理していただきました~!!(ヒュ~ドンドン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
この度縁あってかのZ団秘密基地、”オッサンモータース”さんで幌の修理をしていただくことができました。

苦節2年、単なる中途半端な幌屋根車体からの脱却です。

ようやく幌解放車への復活です。

今回は完全に”見る専”で、しかも私のZ4Mはこれまでの事例通り本当にわがままボディーのようで、予定よりさらに時間がかかったため、”余裕があれば基地の写真の一部でも取ろう”と思っていたのですが全くそのような気持ちの余裕ができず、いつものように写真少な目文字多めです。
2
今回の”幌が開くけれどもとじない”原因は運転席側(左)のシリンダーからの一条のオイル漏れでした(まさに私の悔し涙のようではありませんか!!!)(それほどでもありません)。
より負荷のかかる立ち上げにはシリンダー一つでは立ち行かなかったのでしょうか。
3
こちらがオッサンモータースhiroさん謹製のリビルドシリンダーです。

今回は左シリンダーのオイル漏れでしたが、右も同程度劣化していることは確実です。
そのため左右両方のシリンダー交換をお願いしました。
4
しかし修理途中途中の経過観察においてもともとついていたハイドロリックユニットも故障していることが判明しそちらもheroさんが保管していた完動品と交換していただくことになりました。
水没していたわけでもなく見た目はサビもなくモーターもしっかりと回っているので全く問題ないと思っていたので、今回不具合が見つかりまた交換品も提供いただけ感謝しかありません。
5
しかし私のわがままボディーMは本当に何か引き付けるのでしょうか、それ以外にも想定外のことが多くありました。
それらをその都度しっかりと考察し対応していただいた結果予定時間を大幅に超えてしまいました。
時間超過にもかかわらず料金は控えめ(ハイドロリックユニット分の追加)です。
(万が一ユニット、シリンダーを新品交換となると13弱諭吉+22弱諭吉x2かかります。もちろんさらに工費がかかります)。
6
帰路は、もちろん2年ぶりのオープンカー状態です。
パラパラと雨が降っていた気がしましたが、私は感じておりませんとも、モチロン!!
7
当日はheroさんだけでなくサポート役のアードベギャン様、ご紹介くださったwsf様、Z団総帥”翔”様、e85Blue様、本当にありがとうございした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

ホイール装着

難易度:

幌 モーター水没 修復 未完

難易度: ★★

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

EGオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月19日 18:18
良かったですね。(^^)

オープンで走行できるようになって。

ぼくのZ4MRも、エンジン復活させたら、つぎは幌とか危なそうだなぁと思っます。 (^^;;

threetroyさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/666828/blog/46507698/
Z4Mのソフトトップが開くけど閉まらないトラブル

を読んでからは、これからは、ブルーシートをトランクに積んどかないといけないなぁなんて思ってましたが...
全然、Z4MRを走らせるところまでいかないので... (^^;;
コメントへの返答
2024年1月9日 9:41
返信が遅れ大変申し訳ありませんでした。

ようやく私もロードスター乗りに復帰できたと感慨もひとしおです。

昨日も本当に久しぶりに暖かな日中にオープンクルーズを楽しむことができ、改めてオープンはいいな~と再確認できました。

エンジン修理もやはり時間がかかるようですね。

でも記事から苦労込みで楽しんでいらっしゃることが伝わってきます。

nobu3様のZ4Mの雄姿を楽しみにしております。

プロフィール

「早春のお山~首都高 http://cvw.jp/b/2920928/47607258/
何シテル?   03/23 08:47
AE86以降、25年ぶりのFRです。気兼ねなくいじれるように個人車は中古に限ります(家族車は新車縛りですが)。中古パーツも大好きです。特に、手を入れることで状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セカンドハンドMスポです。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
増車です。ヤッチマッタ感満載です。(オープン、)FR、MTで新型ロードスターが候補でした ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
東北震災時、私は仕事で家に帰れないことも多く、不便を感じることはなかったが、妻や子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation