• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

ランディ内田グループ

ランディ内田グループ DEATHLY FIGHTER/ランディ内田グループ(EP)

皆さん、こんばんは。

今回は元G.I.S.M.のギターリスト、内田和夫こと「ランディ内田」のソロシングルです。

もうご周知のことではございますが、ランディ内田氏は2001年2月10日に他界されております。


ランディ内田氏逝去のちょうど1年後2002年2月10日に「+R」というイベントにて「G.I.S.M.」は「永久凍

結」を宣言するものとなります。





サウンドはモロ、ジャパンメタルサウンド。

ギターテクニックは「トリル」や「ハーモニックス」「チョーキング」を多様した彼独特の奏法。


とりあえず聞いてみてください。



1984年 発売 DOGMA RECORDS


<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/06/11 22:01:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

またもや皆様へ感謝ですよ〜😆🙌
マイタクさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 12:53
RUGはyoutubeでしか聞いた事ありません。
この時代の音源って今だと凄く高くなってて
僕らの様な貧乏人には手が出せないんすよね。
再発すれば結構売れると思うんだけどね~。

ギズムの再結成のライブも行けなかったんで
ビデオでしか見た事ないんですよね私。
生で1度は体験してみたかったです。

今、サケビ氏とかって何してるんでしょうかね・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 21:37
こんばんは♪

この手の音源ってそんなに高価なのですか?

知りませんでした。


「G.I.S.M.」のGIGはいつも何かが起こると言う
期待感半分、怖いもの見たさ半分でいつも
楽しみにしていました。

横山くん(私とおそらく同世代)の消息ですが
数年前(4~5年程)、原宿のJIM'S INNの関係(スタッフ?顧問?)で店に来店したとかしないとか?
いずれにしても消息は不明です。

また宜しくお願いいたします。

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン さんお久しぶりです。

これって品薄商法って一部で囁かれていますね。割高な(S)を買わせて客単価を上げる?沢山食べたい人は(S)を沢山買えってか?本当に品薄なら(S)を「お一人様一つまで」にするはずですもの。実質上の値上げか?
また宜しくお願いします。」
何シテル?   01/08 10:20
周りからは、根が暗いと言われますが、明るくふるまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(*´-`)…ストレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:07:11
虫の日。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 06:01:32
車種当てクイズ?( ゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 13:25:41

愛車一覧

トヨタ マークII JZX81改 (トヨタ マークII)
昔の新車です。(爆)
スズキ ワゴンR MC21S (スズキ ワゴンR)
こだわりの前期 1+2枚ドア。 お約束のターボ5速です。 よく働きます。(笑)
ダイハツ タント L375S (ダイハツ タント)
2008年7月納車 一台位は、ドノーマル。 嫁の車です。
その他 FMロボ FMロボ (その他 FMロボ)
やはりハイドラを行う上では無視してはならないアイテム ハイタッチの件数が増えるらしい?!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation