• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月09日

ロードスターのタイヤ

ロードスターのタイヤ ここ1ヶ月ほどロードスターにスタッドレスを履かせています。そこで気づいたことがありました。それは

純正のタイヤグリップ良すぎ
ってことです。

スタッドレスだと当然雪では効力発揮しますが、普通の道路だとグリップが落ちます。しかし実際走らせるとこれくらいグリップが無い方が楽しい!そんなにスピード出さなくても後ろ荷重を抜くと簡単にお尻が出る。スピード出てないのでコントロールも簡単。
ということですり減るからあかんと思いつつもつい色々遊んでしまうこの頃です。
(ちょっとお尻出すだけですよ!公道では怖くてとてもドリフトになるまでお尻出せません。)


それはさておき普段のノーマルタイヤももうそろそろ限界になってきました。もう1、2回サーキット走ると溝が無くなる感じです。
そこで色々タイヤ選びに悩んでいるのですが、国産はおろか純正を履き続けるほど資金力がありません。するといわゆるアジアンタイヤということになるのですが、正直アジアン今まで使ったことないからよく分からないですね。ナンカンとか良いかなと思いつつもサイドが弱いという話のよく聞きますし。

それにしても車の維持にはお金がかかる(´;ω;`)
ブログ一覧
Posted at 2018/02/09 18:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年2月10日 20:02
こんばんは。

純正タイヤはメーカーが設定するだけあってバランスがとれているかと思います。万人向けって感じですかね。

自分はタイヤ選ぶ時はトレッドパターンとサイドウォールのカッコ良さで選んでます。(笑)その結果、手頃でカッコイイ「Sドライブ」を選んでますよ。
グリップもまぁまぁ良くて気に入ってます。
コメントへの返答
2018年2月24日 17:59
今更ながらコメントに気づきました...
すみません...

確かに見た目も大事ですね!
Sドライブですか。
ちょいと調べてみます。
おススメありがとうございます^_^

プロフィール

「ロードスターの友達とビーナスライン行ってきました。
初めてです。

あそこはめちゃ気持ちいですねー」
何シテル?   07/23 08:42
車バイク大好きです。ロードスターと空冷ポルシェ大好き。 次は964も手に入れたい。 その後は空冷DUCATI乗りたい。 以前は大排気量パワー主義でしたがロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:22:07
残念なスーパーカー乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 15:06:21
初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 09:13:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
みょんなことから入手 2台目のロードスター サーキット&峠&普段使い NR-A maz ...
ボルボ S80 ボルボ S80
免許取り立てで乗っていた車です。 直6横置き3000ccツインターボで270馬力ぐらいあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗りはじめて1年です(*^_^*) はじめてのMT車であり、納車後一週間は後悔していま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation