• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIGAの愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

デジタルインナーミラー・前後ドラレコ取付 Vo.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前後ドラレコ内蔵タイプのデジタルインナーミラー(某国内メーカープロトタイプ/テスト品)を取り付けます。
純正標準ミラー同様の縁のない全面鏡タイプ。

※縁なし鏡面・全面タッチパネル、前後別体カメラ、ミラーディスプレイ上で映像の上下左右・拡大縮小(ズーム)可能。
GPS内蔵、脱着しやすい位置(ミラー下部)のSDスロット等、デジタルインナーミラー及びドラレコ(駐車監視機能付)製品として一通りの機能が付いています。表示映像の大きさを純正ミラー同サイズ~市販ワイドミラーサイズで無段階調整可能というのが良いですね。
たぶん春頃には発売されると思います。
2
リヤカメラ(ドラレコ機能兼用)を取り付けます。
※この記事もA200d前後ドラレコ取付作業とほぼ同じとなります。

ハンドグリップをクリップ外し等で取り外します。
3
グリップを外した内部にそれぞれ2個の金属製のクリップ(Aピラートリム部と同形状)を取り外します。
他には樹脂製のクリップが数ヶ所止まっているので、内装外し等でトリムを脱着します。
4
中央のトリムはまず、上部(ウインドウ側)左右に金属製のクリップがあるので、内装外し等でこじて外します。
続いて樹脂のクリップが大量に嵌まっているので手でトリムを引っ張りますが、トリム下部両側にL字状のフック?があるので、上部から徐々にクリップを引き抜くようにします。最後にトリム全体を上部に逃がしながら取り外します。
5
3ピースあるバックドアトリムの一番上のものはウインドウ横に金属製のクリップがそれぞれ2個嵌まっているので、中央に向けて外します。
6
トリムが全部外れました。こちらも形状は違いますが、A200dと同じ作業となります。
7
リヤカメラの仮固定(マスキングテープ等)をして通線作業をします。
カメラ線を蛇腹ゴム内を通して室内に通線します。
作業が前後しますがACC線や常時電源線もこのときに同時に通線しておきます。
8
バックドアは一旦放置して前方へ・・・。
ドアシルトリムは手で外れます。前方はフロアカーペットに差し込んであるので、斜め後方に引き上げます。
9
ドラレコ・デジタルインナーミラー用に電源(ACC電源と常時電源)を取り出します。
レーダー探知機取付と同時作業をしています。
画像中央のナットが付いているネジ部は常時電源が流れています。金属は近づけないように・・。
10
常時電源(駐車監視機能用)とACC電源はヒューズ電源取り出しを使います。
これらはレーダー探知機取付記事やA200dの整備記事内で詳しく説明しています。そちらを参照願います。
11
かなり省略していますが、ドアシル内を通してリアカメラ線を引っ張ってきます。
ついでにACC電源線・常時電源線も合わせて引っ張ってきます。
12
赤がACC線、黄が常時電源線ですが、これらの線は今回のデジタルインナーミラーやドラレコ取付に必要な作業ではありません。
「ついで」の作業です。
13
その「ついで」の作業ですが、A200d等他の所有車輌すべてに取り付けているインジケーターを取付(移植)します。
青が常時点灯、赤が点滅。
※あおられ防止に夜間でも効果抜群

取付作業Vol.2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

Fワイパー交換

難易度:

6月4回目 ドライブ対策 コーティング掛け&エアコンスプレー❣️

難易度: ★★

リコール多すぎ

難易度:

6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールド ...

難易度: ★★

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン オートライト センサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2921165/car/3458428/7575892/note.aspx
何シテル?   11/22 21:58
※2022年7月現在、仕事の都合で1~2ヶ月長期出張等で自宅にいないことが多いです。諸事情によりサイトを閲覧する余裕がないため、「いいね」やコメントを頂いてもす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング本革巻き トリコローレ エクスチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 08:18:19
荷室フロア設置 及び棚設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 22:53:31
デジタルインナーミラー・前後ドラレコ取付 Vo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:11:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用のバンです(自分しか乗らない)。 1BOXバンはレジアスエースの200系(2型、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
女房殿の通勤・買い物メイン車輌でA200d(W177)からの入替です。 ※MP20230 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2001年モデルの逆車です。購入から20年以上(2022年時点)経っていますが、まだ走行 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
CBR400F (CBR400FF、いわゆる2型です) 現在(2022年9月)もフルノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation