• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

co_taroの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2007年5月3日

パワーウィンドウが上がらない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席のパワーウィンドウが下がるけど上がらなくなりました。
原因は、運転席のパワーウィンドウスイッチが接触不良を起こしていました。
スイッチボックスを外して、スイッチを助手席側のと交換し、問題のスイッチは、そのままだと運転席から助手席の窓の上下ができないので、中の部品をちょっと曲げて接触するよう処置しました。使用頻度の一番高いスイッチなので、接点が磨耗し接触しない状態になっていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10万キロを超えたVOLVO 940に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラーメンの通販 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/28 15:10:09
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2007年6月現在 走行距離109000km.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation