• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐡塔屋の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2018年2月24日

moduloマフラー 引き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
処分したくなかったので持ち帰りましたが…長い!315mm!
2
身内に1BOX乗りがいて本当に良かった。
FUJITSUBOは今日も快調!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLTZ NUR-SPEC custom Edition交換 2本目

難易度:

インナーサイレンサーをぶち込む

難易度: ★★

理由あって

難易度:

EXパイプジョイント・ガスケット交換

難易度:

純正マフラー保管

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月25日 21:51
315mm!って短すぎですよ(笑)
コメントへの返答
2018年2月25日 23:14
あ、これじゃ‘定規レベル'に…(恥)
訂正「3.15m」でございますw
読み込み頂きありがとうございます。
最近のダイハツ車とかには純正から
‘分割マフラー’を採用するモデルも
あるとの噂も聞きました。

プロフィール

鐡塔屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィッシュ 野田 ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 20:28:45
フロントワイパー作動音対策部品交換(無償) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 23:47:00
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:09:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
moduloXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation