• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンな娘っ汰。の愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

BSMが見えにくいので打ち替え!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外のシーケンシャル付きブルーレンズミラーを2ヶ月ほど前から使っていました。

大手メーカーのアレでは無く、よく似たパチモノです()


半額以下にしては素晴らしく良く出来ていましたが、唯一欠点が、、

「BSMが申し訳程度しか光らない」

夜は辛うじて使える程度には見えますが、それでも欠点が

「真ん中しか光ってない」

もう、昼は見えない夜はダサい。
最悪です。


ということでLEDを見直すついでに色を赤に変更!
青と迷いましたが、BSMなので、、笑


2
比較対象の撮り忘れ。
舌噛み切ろうかな。。。


とりあえず第一弾!!

わからないですよね。
一応赤になって、全面光るようになって、多少明るくなりました。
写真だとオレンジなんでわかりませんが。


でも、昼間だとほとんど見えないまま、、、

はい、やり直します。
3
あれ、写真下手すぎる。
飛び降りようかな。

はい、第二弾!

もう写真が下手過ぎて何も伝わりませんが、めちゃくちゃ明るくなりました。
実物はボヤッとなっておらず、BSMのマークがくっきり出ています!
あと、同じLEDを使いましたが赤の濃さが全然違います!
4
1番明るい時間に、ミラーが太陽の方を向いた状態でこんな感じです!
しっかり見えます!


よし、もうやめよう。


工程は、第一弾が

ミラーを外す
裏側のBSMがあるであろう場所を炙ったカッターでくり抜く
元々あったチップを切って、用意したLEDを1つずつハンダ付け
テープで固定


第二弾が
せっかく付けたのに暗いことに絶望する
重い腰を上げる
LEDを切る
缶ビールを飲む
空いた缶ビールを切って、ドーム状の蓋を作り、上に穴を2つ上ける
穴にLEDを仕込んで、接着剤で固定する
その上からテープでガチガチに固定して光を漏らさない

で、いい感じでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンキューハザード作成

難易度: ★★

C-HRヌルテカ計画→準備編

難易度:

3回目の車検

難易度:

TL403Rレーダー取り付け

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月20日 12:54
はじめましてお邪魔します。
警告灯なので赤ですよね!
第二段のBSM打ち替えは
草心ledの赤色 3216 チップLED Typ(120°310mcd)ぐらいでしょうか😅
コメントへの返答
2020年10月22日 2:00
コメントありがとうございます!

はい、やっぱりオレンジより赤の方が「警告!!」って感じでしっくりきてます笑

エルパラでLP-R5RU5111Aって調べたら出てくるやつです!
ただ、そーいった知識が全く無いので、[LED 砲弾]と打って、1番上に出てきたサイトの中から、商品画像の色の濃さで選んだ限りです、、笑

2つを並列で打って、アルミで囲ったらたまたま良く見えるようになったので良かったですが、知識が有れば弾から選び直したい所です😅

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS V12 evo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:53:03
Fドア内張りの外し方、フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 18:33:53
ノヴレッセ改 3D-GTウイング 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 14:12:09

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
車弄りの知識は四捨五入したら0です😅 参考にはならないと思いますが、一応こんなことやっ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーになりますm(_ _)m ぼちぼち弄りますが、メインカーで手一杯なので安心安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation