• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiharu2の"FELT" [アメリカその他 その他]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

リアディレイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近走る時間を長くとれないのでもっぱら近くの山を攻めてましたがいかんせんしんどい(おまえがしぼればいい話)
なので貧脚スプロケット(最大32T)がほしぃ~!となったのですが
今ついてるリアディレイラー(変速機)は5800SS。
最大対応スプロケットが28Tまでで使えないので思いきって貧脚スプロケットと対応しているリアディレイラーを嫁にばれたら…とびびりながらポチり。
2
今までつけていた5800シリーズの105から7000シリーズの105のリアディレイラーに変更
5800と比べたら丸みがなくなりカクカクしたデザイン。
最大の変更点はシャドウディレイラーになってフレームの外の出っ張りが少なくなったことでしょうか。
3
こちらはシャドウディレイラーではない1つ前の世代のディレイラー
(嫁氏の車体です)
ディレイラーの端っこがフレームより外にあります。
これだとこけたときにディレイラー破損かディレイラー取り付け部分が曲がる可能性が大きいです。(過去経験あり)
中古でも削れてるディレイラーよく見ます。
4
こちらは今回取り付けた105、7000シリーズのシャドウディレイラー
フレームより内側にディレイラー取り付け部があります。
※ディレイラー本体は外側にでてますがこの部分は内側に稼働するので倒れても逃げてくれます。

これで倒れたときのディレイラーの損傷を最小限にしてくれるそうです。
しかも7000シリーズなら最大対応スプロケットが28~32Tと今もってるスプロケも無駄にならずスプロケ交換だけでギア比簡単に変えれるのでよきです。
5
取り付けました。
GSなのでアームが長い(笑)

しかしやっぱり何て言うんですかね、エエ工業製品はなんかかっこいいですね。芸術品というかなんていうか。

今回はケーブルも変えましたが純正JAGWIREのアウターケーブルは硬い硬い…経年劣化もあるかもですがシマノのケーブルは予想以上にしなやかでした。
6
うーん。スリム
こうなるとケーブルもとりまわしシャープにしたいですがフレームの都合上無理なので諦めます。

とりあえず変速はできるように調整終わったので微調整はまた後日走りながら行います。
7
(写真は納車されたときの写真)

そういえばこのFR30
今はなきwiggleで新品なのに定価の半額以下で買ったんですよね。
海外限定カラー、1年型落ち、58というでかすぎる希少サイズ。(クランク長も175mm)
しかもオール105(5800シリーズ)仕様なのになぜかフロントディレイラーだけ7000シリーズがついているという謎仕様のFR30でしたが、シフターとブレーキ以外すべて7000シリーズに変わってしまいました。
いろいろと思い入れのある1台です。
できるかぎり長く乗ろうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自転車修理Ⅰ  (シフトワイヤー交換)

難易度:

チェーン交換

難易度:

チェーンリング交換

難易度:

スプロケット交換

難易度:

シフトワイヤー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きのピー ヴァレンティテールなら即買いでした…」
何シテル?   05/19 12:04
yukiharu2です。 スバルヴィヴィオ →ワゴンR (MC22) →ウイングロード(y11) →フィット(GK3) →レヴォーグ1.6GT-S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:34:49
【備忘録】クーラント元気になぁ~れ 💉( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:34:40
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 23:43:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ 2代目 (スバル レヴォーグ)
諸事情で乗り換えになりました。 VMレヴォーグ2台目 人生初めてキャッシュで買った車 ...
アメリカその他 その他 FELT (アメリカその他 その他)
FELT FR30 2018 海外カラー(BLNBMat) Size58 ※カーボンフ ...
スバル レヴォーグ れぼくん (スバル レヴォーグ)
小さな頃からの憧れのスバリストに フィットがガタがきて整備に金かかる上、家族構成が変わ ...
ホンダ フィット FIT (ホンダ フィット)
大阪転勤後、結婚し大阪郊外に引っ越しとなり車通勤のために購入(通勤往復100kmだったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation