• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Car-kunのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

今年も宜しくお願い致します

昨年に続き、挨拶が遅くなりましたが…

今年も一年、アコードと共にまた宜しくお願い致します。

昨年後半、やっとの事コロナも落ち着きつつあり、気持ちも落ち着いて来た所ではあったんですが…

新たな年を迎えたと共に、予想以上のぶり返しで、今年の行方もかなり不安な所ではありますね(汗)

暫く、車の小さな集まりや大きなミーティング等が無き状況が続いてはいますが、明るき先を信じて今年は少しでもそのような機会が出来たらいいですね☆

アコードの方は、年式・走行距離等でメンテがメインな状況ではありますが…

自分自身が目指すスタイル、そこにまだまだ到達してはないので…

昨年同様にスローペースではありますが(汗)、スタイルアップにも力を入れて行けたらと思っています。

前愛車のシビックフェリオ…
長きに渡り右往左往をしつつも、最終的にどうにか自分自身が納得出来るスタイリングにしたつもりです。

現愛車のアコードもそれに続くよう、自分自身が納得出来る
「ヨーロピアン」
を目指すべく、今年も頑張って行けたらと思っている次第です。





今年も一年、ヨーロピアンオーナーの方々と濃い交流が出来たらと思うので、また宜しくお願いしますね☆
Posted at 2022/01/15 14:22:48 | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

今年も宜しくお願いします

2021年、
年が明けての挨拶が大変遅くなってしまいましたが…

今年も一年、宜しくお願い致します。

昨年ですが、新たにお友達となって頂いた方々…
そして2020年、わずかながらなみんカラの投稿とはなりましたが(汗)、拝見して頂いたお友達の方々…

共に、大変ありがとうございました。

昨年は、コロナ禍で一年を通して深刻な状況下であり、ミーティング等も無き中で、大変辛い年でもありました。

自分自身もなかなかモチベーションを維持出する事が出来ず、愛車のドレスアップから距離をおいていたのも事実な所です。

ただ、日々の時間の過ごし方も、例年とは変えざるを得なかった事もあり…

購入してから全て大事に保管をしている
「af original」
「af the stage」

両誌面、昔の年の順から一冊づつ、ゆっくりと読み返す時間が出来たのも事実としてあります。

まだ免許が取れるはずの無き子供の時代に、偶然コンビニで手にした「af original誌」が全ての始まりでした。

元々車は幼き頃から好きで、ドレスアップも興味ありましたが、この雑誌を見た時の驚きは今でも忘れられません。

国産車を自然な形で、ヨーロッパ車を彷彿させるスタイリングに仕上げる…
「ヨーロピアン」ドレスアップにはまり今に至ります。

昨年は、一冊一冊久々にじっくりと読み返して、当時活躍されていた全国各地の沢山の達人の方の記事を見ては読んで、
昨今、自分自身忘れかけていた原点を改めて思う事の出来た、本当良き一年にもなったとも思います。

愛車を持ち、ドレスアップし始めた当時の純粋な思い入れや、ドレスアップの方向性…

当時の
「af original」
「af the-stage」
のそれぞれの誌面共に、掲載されても違和感の無き、純粋なヨーロピアンスタイルの車に出来るよう、スローペースではありますが…
今年一年、自分なりに頑張って行けたらと思っている次第です。

改めまして、今年一年また宜しくお願い致します。








Posted at 2021/01/16 14:32:23 | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

ご無沙汰しています。
みんカラしばし放置状態ではありましたが…(汗)

2019年残り僅かとなりましたが、交流して頂いた方々、本当にお世話になりました。



今年は自身の都合等で…
前もってお友達の方からお誘いを頂いてた交流の場(ミーティング)等に伺う事が出来ずで、本当に申し訳ありませんでした(涙)

愛車アコードですが…
今年の春先から年末に掛け、度重なる故障トラブル等が重なり、入退院の繰り返しの日々でした(涙)

まさかの同じ箇所の再リコールに伴う作業も間でありましたが(苦汗)

年式や走行距離等もあるので、こればっかりは仕方がないですね…

来年は細部のメンテナンスを最優先に、カーライフを楽しめたらなと。

今年も残り僅かとなりましたが…
みなさんにとって、2020年が良き年である事を願ってます☆

「ヨーロピアンスタイル」を通して、様々な交流がまた出来たらと思うので…
2020年、アコード共に一年また宜しくお願い出来たらと思います♪

2019年、本当にお疲れ様でした。





Posted at 2019/12/31 21:52:42 | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

Euro☆Fashion こ真ん中ミーティング2019

今年も行って来ました~😊
Euro☆Fashion こ真ん中ミーティング2019‼


出だしから雲行きがかなり怪しかったけど💧…
日中どうにか持ちこたえたから良かった~♪

…フロント周りの写真映りがちょっとどころか、かなりおかしいなぁ…
まぁ気のせいでしょう💧💧

今年も、自分のみんカラのお友達で参加されてた方全員や、お友達の方みんなと交流出来たから本当に良かった~☆

〈こがちゃんさん〉

ホイール変更+オリジナルペイント加工…
搬入時の走行風景いい感じでしたよ♪
ミーティング終日濃い交流の程、本当にありがとうございました☆

〈鈴木 襟夫さん〉

本国純正パーツの装着で塊感増し、マフラー出口の仕上げにフェンダー周りのメイクも流石でした♪
ミーティング後半、色々とお話させて頂き本当嬉しかったです、ありがとうございました☆

〈shin-kitiさん〉

オリジナル仕様のBBS装着+各パートのディテール…
本当に流石でした☆
搬入前、道の駅から愛車並べて濃いお話出来て本当に嬉しかったです♪
ミーティング中も色々とお話させて頂きありがとうございました☆

〈たかおじ.さん〉

上手く純正パーツの数々を流用装着をされ、上品に違和感無く塊感が増し流石です☆
さらっと純正風に見せながらも実は手が入ってるドレスアップ…共感出来る次第です♪
交流の程、ありがとうございました☆

〈悪鬼ィさん〉

拘りのシルバー色のボディに、芸の細かき小技の数々は本当いつ拝見しても共感出来ます☆
いつも快く交流して下さり本当に嬉しき限りです♪
またの交流の機会??宜しくお願いしますね☆

〈ノーテレてれ吉@マニーさん〉

ホイールの選択から当時物のパーツの数々…
改めて、濃いいフリークの方でした☆

…お手製・afファイル持参…やはり大正解♪
鑑賞会終盤、気付けば当時からのフリークの方々が集まられて大成功でしたね✨
自分もかなりテンション上がりました♪
改めてありがとうございました☆

〈よっし~.com-ver Sさん〉

内装も更に完成度上げられて良かったです☆
ベストオブ・コンパクト賞 オメデトウございます♪
午後からの、気付けば自然に始まっていたshin-kitiさんと自分との3者対談🚗…

お二方とお話して、更に分かる奥深き拘りの数々には本当に頭が下がりました💦
本当に良き刺激頂きました♪
改めて、ありがとうございました☆

〈胡麻おさん〉

ボディカラーの選択から始まり、数々のレアパーツ装着で上手くまとめられて素直にカッコいい☆
・ロングディスタンス賞
・総合4位受賞 オメデトウございます♪
「ヨーロピアン」
「こ真ん中ミーティング」
それぞれ熱き思い入れでの遠方からのご参加…
色々とお話させて貰って、すごく伝わる
ものがありました🌟

で、まさかのビンゴでゲットした品が胡麻おさんの品である事を後々知ってビックリ😲💨

厳選して選んだ甲斐がありました(笑)
美味しく頂きました😆
胡麻おさん、本当ありがとう🌟

初交流となりましたが、遠くからの遠征含め、改めてお疲れ様でした☆


で、恒例の一人暴走アコード説明会💦

フロント○○○ー??のマニアック解説を、終止快く親身に聞いて下さった…
・こがちゃんさん
・shin-kitiさん
・たかおじさん
(・↑デミオ仲間のお友達のぢなんさん)
・悪鬼ィさん
・ノーテレてれ吉@マニーさん
・胡麻おさん

その気持ちが本当に嬉しかった~☆
改めてありがとうございました🌟
このような場があるからこそ、ドレスアップ本当に頑張れます♪♪

交流させて頂いたお友達の方々…
改めて、この度は本当にありがとうございました😊


この度のこ真ん中ミーティングで、ちょっと嬉しい事があったので…



会場を見て回っている中で…

af誌、af The Stage誌など、当時幾度に渡り誌面を飾られた、当時のオートファションフリークの方々の間では「達人」と呼ばれておられたコロナのオーナーさんが参加されてました😲

過去のこ真ん中ミーティングでは、黒色のスバル・アルシオーネ(こちらも凄いですが💧)で参加されていて、拝見させて貰っていたんですが…
乗り換えされたのばがり自分自身思い込んでいたので、この車が目に入った時は本当に驚きました💧💧

じっくりと愛車を拝見させて貰っていた中、まさかのオーナーさんの方から快く声を掛けて頂き本当にビックリでした…

オートファションフリークだから分かる当時の色々なお話や、愛車コロナのお話…
濃いお話をたくさんさせて貰いました♪

改めてオートファション誌を通して、自分自身「ヨーロピアンドレスアップ」を、今現在に至るまで続けて来て本当に良かったなと思いました☆

オーナーさん、たくさんの刺激、そして今後の「ヨーロピアンドレスアップ」に活力を頂けた事、本当に感謝の一言です。
改めて、ありがとうございました🌟


みんカラのお友達でもあり、この度のこ真ん中ミーティング開催において、スタッフとして尽力をされた、みんカラのお友達でもある…

〈ひらちんさん〉

お忙しい中、愛車アコードを前にお話出来て本当良かったです♪
ワイパー周りのドレスアップ・オリジナルステッカー・ボディコーティングによるピカピカボディ…いい感じでした☆

そして、みんカラのお友達でもあり、こ真ん中ミーティングの主催者である…

〈マティスさん〉

会場が現在の場所とは異なる場所から参加をさせて頂き、ずっとお世話になっています…改めてありがとうございます。
レクサスUXのご納車、おめでとうございます☆
今回もお話出来て嬉しくありました♪

歴代の愛車を拝見させて貰っていますが、自作ビルダーでもあり、どの愛車もクオリティは流石の一言です☆

主催者のマティスさんや、運営スタッフのひらちんさん始め、運営スタッフみなさんの様々な尽力があってのこ真ん中ミーティングであると思います…。

車のドレスアップを通しての様々な人との出会い、そして様々な人との久々の再会の場所…

このような事も含めて、人と人の輪を作る良き場所、そして交流出来るミーティングの場を作って頂けている事、本当に感謝します。

改めてありがとうございます。
そして本当にお疲れ様でした。

また来年も参加出来たらと思うので、色々とご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします♪

この度参加された方々も、本当にお疲れ様でした☆
Posted at 2019/06/06 12:25:09 | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

new year 2019!!

新年、明けましておめでとうございます🌟

昨年は、みんカラを通じて新たなお友達との出合いに始まり、それに続く形で交流の場も広がり、思い出の1ページとなる本当に充実した良き年となりました♪
改めてまして、みなさんありがとうございました😊



2019年、こんな自分ではありますが…

みんカラや各所??のミーティングやオフ会などの場では、変わらぬ交流をして頂けたら幸せます😊

今後共にお付き合いの程、宜しくお願いします♪

みなさんにとって良き一年である事を願ってます🙇



Posted at 2019/01/01 19:43:06 | トラックバック(0)

プロフィール

「@松屋さん
AMGスタイリング、本当にカッコイイですね☆
af・オリジナル誌の特集ページに出て来そうな車ですね♪
足元を極めて魅せるシンプルなスタイリング…
鳥○県の○ドバンスさんを彷彿させるドレスアップでたまりませんね☆」
何シテル?   08/20 09:34
Car-kunです、宜しくお願いします☆ af(オートファッション)誌・af The Stage誌・af imp誌など愛読されている方や、国産車や輸入車問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:34:38
Euro☆Fashion こ真ん中ミーティング2014(見学)⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 21:58:57
Car-kunさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 12:46:48

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
純正然とした、シンプルなヨーロピアンスタイルを軸にドレスアップを進めています。 オリジナ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
人生初の愛車となります☆ af(オートファッション)誌でヨーロピアンドレスアップ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation