• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speeedwagooonの"蒼天のFK7" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年9月30日

マジックスプレーでエンブレムの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コレで塗装。
カラーはブラックメタリック¥1800
楽天のJC STYLEさんで購入。
2
シリコンオフで拭いてマスキングをして液ダレ厳禁で数回以上こまめに塗装します。
マスキングが甘くて隙間に入り込んでグラデーション状になると剥がしにくくなりますのでここはしっかりと。
3
後は剥がすだけ。
エンブレム部分が剥がれないよう爪楊枝で一応切れ目を入れておきました。
4
こんな感じです。
上手く剥がれなかったとこはボディを傷めないよう爪楊枝などで根気よくやりましょう。剥がす部分はシリコンオイル塗っても良かったかなと今頃思いました💧
5
こちらも同じ要領で。
ブルーカーボンを貼ってみました。
6
VTECHエンブレムは塗装してから貼り付けましたが、逆の方が良かったかもしれません。
YouTubeで"plasti dip"でググると同様の作業手順の動画がかなりありましたので参考になります。
7
フロントも同じ要領で。
参考になれば幸いです。
8
追記
フロントは"H"エンブレムのベースになっているプラスチックとラバースプレーとの相性が悪いみたいで上手く剥がれてくれません。
この部分に塗装する際は綿棒などで精密にシリコンオイルを予め塗っておくか、マスキングしないとダメみたいです。
不正確な情報を掲示してしまい大変申し訳ございませんでした
m(_ _)m
僕はカーボンシート貼ってカモフラージュします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフェイスの変化

難易度:

遊びのエンブレムチューン①

難易度:

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

無限トリコロールエンブレム取り付け

難易度:

遊びのエンブレムチューン②

難易度:

中華製エンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SpeeedWagooonと申します。お見知り置きを(^^) STI SPORTS で6MTが見送られた事で"元スバリスト"になりました(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"蒼天のFK7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 13:35:06

愛車一覧

スズキ SV650ABS つーふぁいぶ (スズキ SV650ABS)
跨いで惚れたバイクです。 ポジションの自由度が高くタンクをべったりグリップすると街乗り、 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 蒼天のFK7 (ホンダ シビック (ハッチバック))
GF6→BP5→と乗り継ぎ人生初のホンダ 9/22納車 小気味よく決まる6MTで街乗りか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation