• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FB180iのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

Good luck for you car life.

Good luck for you car life.(^^)/
Posted at 2025/05/27 22:10:02 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

残念ですが・・・

残念ですが・・・ログインが、ヤホーIDになるにあたり
残念ながら FB180i は、みんカラを
卒業することにいたしました。(涙)
(あと1回は、投稿するつもりです。)

ヤホーが嫌いとか、320売っちゃうとかでもなく
(個人情報はチト気になる。。。)
一つのきっかけ、潮時ということで
終わりにしようと思いました。

極少数の読者の皆様、
長らくの(サボってばかりですが)ご愛読ありがとうございました。
自慢話みたいな投稿ばかりだったような気がします。
(それがフツーといえば普通ですが)
も少し広がる話題がよかったのにと反省してます。

何かのきっかけで再開したり、エックスか何かを始めても(多分ありませんが)
わざわざ「みんカラ FB180i 」でしたとは言わないと思いますのでスミマセン。

イイねをいただくと嬉しかったし、投稿後のPVレポート見るのは楽しみでした。
自分的には、タイトル画像がんばったなって、いい思い出です。
表現することが不得意というか、ジブンの自己顕示欲を嫌いっつか
世間に開放することに罪悪感みたいなのを感じる性格なので
やはり不適性なのでしょうね。

最後になりますが、F30は、自動車税が上がっても乗り続けようかな〜
と愛車に感謝して終わります。

アリガトー


Posted at 2025/03/05 20:54:05 | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

自作アクセサリー「なんちゃってサイドバイザー」

自作アクセサリー「なんちゃってサイドバイザー」他の方のブログに
サイドウインドにカーテンが・・・
というのがありまして、
それはさておき、
ワテの自作バイザーを紹介いたします。



ホムセンで売ってるポリのシートを窓枠に合わせて切るだけ。
(下敷くらいの厚さ、色はイロイロ、光が透過するものがあるのかは不明)
写真のものは、数年使ってるので少しウネッてますね。



大きな紙を窓枠に押し付けてエンピツでなぞれば型紙になり
カットする時あんしんです。



インストールは、ガラスを少し下げて、ガラスにソレを押し付けながら上げ
窓枠パッキンとの間に挟むだけで、完成です。



朝夕のを低い日差しを遮るのにちょうどいい、&
助手席の日焼けの気になる素敵な女性にも喜ばれます。




見づらい時や、コラ! って言われそうなときには、瞬間離脱!!!
もちろん合法??? 非合法では、ない??? やっぱ自己責任で。。。
なを、商品化をご希望の場合は、法令遵守でお願いいたします。
Posted at 2025/02/21 20:48:48 | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

車検の追伸

車検の追伸先日の12ヶ月点検の最中に
ディーラーからショートメッセージが届き
リンクにアクセスすると点検の様子が
動画で見せてもらえました。
(写真参照)

前回の車検の時にもあった気がしますが、
実際それで点検の正確さが向上する訳でも
ないのですが、コチとしてはイイ気分です。

事後のアンケートがBMW japan本社からメールで来るんですが、
評価される気持ちはわかるけど、サービス担当が8以上つけてくれと
あけすけに言ってはアカン気がします。

円安とEVシフトの失策でキビシイのは、あなた達ではなく本社のせいなのに
人事評価と給料や昇進で労働者をコキ使う資本と組織の厚かましさ、
お察しいたします。

Posted at 2025/02/15 20:37:37 | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

10年の燃費まとめ

10年の燃費まとめ今朝の給油でもって、
10年間の燃費報告です。

2015年3月から3,623日、
満タン法で給油82回、平均50.45L
合計4,187.34L、613,940円、40,520km
燃費:平均9.77km/L、
最高11.96、最低8.02

まぁ年4,000Kmしか走らんで燃費は伸びませんね。

興味深いのは、ハイオクガソリン価格で
max:185.9円(2023.8)、min:106.9円(2016.2)。
物価もあるけど10年たたずに2倍ですかぁ。
レギュラー85円の昭和は遠くなりました。

ついでに諸経費
車検はディーラーで、初回11万、18、17、19万。
その間1年点検は、4〜6万。
バッテリー約6万で2回交換、
タイヤ25万で1回(19inRFT)。

個体としてなのか故障や不具合の少なさは特筆ものだと思います。
中古をご検討の皆様、F30の前期型320i お薦めしますよ。
ワテは酔狂で6MTですが、8ATもこの頃から優秀です。
Posted at 2025/01/30 21:52:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 11:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30前期の中古市場を想定したコメントをします。 後期型に比べ故障が少ないという噂どおり ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ほんの数キロ乗ってるだけでも、クルマの動きが思い通りで、ドライブしている実感と快感が充分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation