
車検時ディーラーに、
タイヤがギリだと言われ9ヶ月、
フロントの外側以外、溝は残っているのに・・・
などと泣き言を言うのも諦め、同じタイヤ
ポテンザS001☆ に変えました。
製造もポーランド製で全く同じでした。
ランフラットの19インチなんで他の選択肢がなく、
価格も大差ないので、タイヤ館で
4本25マソポッキリでした。
感想は、当たりがマイルドになりましたが、
6年前のゴムよりも柔軟性があってアタリマエです。
注意しないと分からない些細なことですが、
ボヨンとした水風船のようなカンジがわずかにあります。
電制サスとのマッチングが良く、
扁平(F40、R40)のランフラとしては
異様にしなやかな乗り心地は変わりませんね。
店によれば、フロントの外減りは、
スポーティーがウリで、そういうセッティングなんで諦めろ。
イジれば治るかもしれんが、ツマラン足になるかもよ、
と言われ納得。
丁寧に乗れば、+6年=12年で
次はクルマごとサヨナラかも知れません。
明日あたりシメ直しに行こうと思ってますが
MにしかMTが無くなった現在、
最後のMT、320の希少車だと思ってガンバロかな。
Posted at 2020/10/11 00:14:37 |
トラックバック(0) | 日記