• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさき3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

アイラインのラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラバースプレーで塗装していたアイラインですが、劣化が激しいのでリニューアルします。
2
ラバースプレーなので、ペリペリ剥がせるのかと思いきや、塗装が薄いのか、劣化したからなのか一部しか剥がれません。
シリコンオフで溶かして、残ったとこは耐水ペーパーで削りました。
3
ラッピングシートは大陸製です。初めてラッピングしてみましたが、よく伸びて作業はやりやすいと思いました。ただ、若干シワとか気泡やら残りますね。ここは腕なのしょうがない。。。
4
折り込んたラップの上から両面貼ったので、いささか耐久性が気になりますが、まあよしとします。
5
ちょいとレーシーな感じになったかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

リアサイドのエアロパーツ作成その①

難易度: ★★

アンダーガード貼り付け

難易度:

フロントリップスポイラ塗装取付

難易度: ★★

C-HRのダックテールの台座作りとスムージングその②

難易度: ★★★

オリジナルリアディフューザーの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ良し http://cvw.jp/b/2923236/45084672/
何シテル?   05/05 22:56
おさき3です。 ステップワゴンRP3が初めて購入した車です。 以前は、実家払い下げのボンゴフレンディに乗ってました。 もともとはバイクでKAWASAKI党...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インコRP3さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 18:44:13
リアエンブレムをLEDタイプに交換してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 09:06:02
ダイソー マスカーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:27:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 チョロチョロいじってます。 よろしくお願 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
2代目マイファイターでした。いちお、峠仕様。 空冷4発。楽しかったー。
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
泣く泣く手放した最後のマイファイターです。 ノルウェー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation