• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるの"こしのさる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

名もなき 撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
名もなきサンプル購入後、漸く開始です。
先ずはいつものキイロ使います。
2
マシンで簡即^^
3
半分しましたが油膜取りは概ねいい感じ
4
流してみました
5
今回のアイテム
名もなきw
6
もう一度、下処理します。
7
機械で出来ない箇所を重点
8
下部が残りますがクロスで微調整
9
室内暖房で水洗い後の乾燥
10
乾いたので先ずは縦横コートします
11
スポンジの伸びが徐々に良くなり完了
12
暫し暖機?必要かどうかわかりませんが乾いてからクロスで拭き取りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム施行

難易度:

フロントフィルム

難易度:

ミリ単位の飛び石ついてフロントガラス交換 

難易度: ★★★

右フロントガラス交換

難易度:

フロントガラス撥水加工

難易度:

ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 20:25
おつかれさまです。
この前
Mさんで同じ米袋ゲットしてみました😉
コメントへの返答
2022年11月5日 20:30
こんばんは😊かなり弾きます。下地が大切とLFMでアドバイス頂きかなり磨きました💦
2022年11月5日 20:55
こんばんは。私もMスポさんで購入して今日施工しようと思ってたんですが寒くて諦めました。

雨の日あまり乗らないのに😅
コメントへの返答
2022年11月5日 21:09
こんばんは。😊しっかりと施工すると雨が降らない😅でも洗車すると気分UPこれからの冬の必需品に凍結防止になります。

プロフィール

「おはようございます。」
何シテル?   12/28 08:38
こしのさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化,スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 02:45:02
STI ストッパーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:51:23
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:39:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation