• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

H20年式 トッポ H82A またライトの修理

H20年式 トッポ H82A またライトの修理 以前にヘッドライトの運転席側の方が球切れして修理したトッポEKです。

前回の記事:
  https://minkara.carview.co.jp/userid/2923929/blog/43062992/

今回で運転席側のロービームが切れたのは3度目です。
2度目の時はブログに記載しました。

3度も定期的に運転席側のライトバルブが切れるなんて変ですよね。

今回は秘密の工場まで運びました。




ご覧の通り 運転席側のloビームが切れています。
2回目の交換時は新品のバルブにしまして、
助手席側の方は一度も切れては無いですが、
交換しました。

今回は電圧に異常が無いかとか、
目視してみて配線のビニールが溶けてるや接触不良やビニールが剥がれてショートしてないかとか見ていく為、
バンパーを外します。



バンパーの外し方は
他の方でも出ているかと思うので、
手抜きになりますが今回は説明の方は省略させていただきます。




簡単に外れました。
ヘッドライト本体を外すには、
4本の10mmボルトを緩めて、
カプラーなどを取り外せば
取り外せます。

今回は左右共取り外して、
電圧や仕様などを確認しました。




画像を撮り忘れましたが、
全てのライト関係の配線の方を目視で確認した感じ、
異常は無く、電圧の方も左右共同じ感じでした。

予備でストックしていたバルブに交換して、
点灯するようになりました。

結局 何が悪かったのか原因不明でした.....

もちろん、ヒューズの方も確認しましたが、
劣化していたとか無く普通でした。

助手席側の球は
以前交換した新品のままでして、
左右でよく見ると少し色の違和感があります...


あっ、、ちなみにですが
私はライトバルブの交換は数え切れない程
していますので、交換時にレンズに触れて指の油分が付いたというのはありません。
当たり前ですが、交換するバルブに衝撃与えたりとかも
しておりません。



バンパーを取り付けて、
ついでにオイルの方も確認してみました。
杉下は 呆然としました。


オイルゲージの最低ラインより
少ない感じでした。
特に白煙とかは無く、
ピストンリングの磨耗によるオイル消費(オイル上がり、オイル下がり)は無いと考えられます。
特に排気ガスが臭いというのも無いです。

メンテナンスノートなど
確認した感じだと、
この車の所有車さんは
30年にディーラーで中古車として車検満タンで購入されている事が分かりました。
基本 ディーラーで車検する時は当たり前ですがオイル交換はすると思いますので、
車検取得時が39100キロでした。
そこから約2年後 現在に至る距離は67463キロでした。
2年間で約28000キロも使用されている感じですね。

車の使用頻度が多い所有者様です。

車検取得して納車されてからのオイル交換のステッカーや明細などもありませんでしたので、
28000キロの間 未交換だった可能性が高いです。


オイルキャップの裏側はこんな感じです。



現時点では走行中に異音は見受けられませんが、
エンジン始動時のセルモーターでクランキングしてる時に嫌な音がするような気がしましたが、もともとそういう音なのかとしれませんので、なんとも言えません。

私なら今回 ヘッドライトの修理が終わって返却するよりは、オイル交換してから返却したい感じです。

今回はそんな感じです。
オイル交換する事になれば、
カー用品店だと待ち時間が長くて私の都合上
あまり時間は取れないので、
私自身がオイル交換の作業をしようかなと考えています。

オイル交換は簡単で一般的な感じですが、
自分で作業する感じになれば、
またオイル交換編として同じ様なブログを書かせていただくかもしれません。

では 以上です。
ブログ一覧
Posted at 2020/01/30 00:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「所有してから6年も経過しました http://cvw.jp/b/2923929/48444391/
何シテル?   05/22 09:37
杉下右京です。 愛車は新車時から所有のJOG SA36Jです。 現在自分名義で登録して所有してるバイク ・ヤマハ JOG SA36J マッドブラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:08:31
4ナンバー フィットシャトルの事前審査書類(3人乗り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 13:08:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン 白アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
【現在所有車 メイン号】 (紹介文章) H20年12月式の アトレーワゴン カスタム ...
ヤマハ ジョグCE50 JOG氏 (ヤマハ ジョグCE50)
【現在所有車 メイン号】 (紹介文章) 新車時から所有している車両です。 元々は普通の ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
【現在所有車 サブ号】 (紹介文章) この度 増車しました。 2016年式 SA52J ...
スバル サンバートラック ポルシェTサンバー (スバル サンバートラック)
【現在所有車 サブ車】 (紹介文章) H20年式のスバル サンバートラックを購入しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation