• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

86今後の展望

86今後の展望 桜は終わりましたが、
今後の展望でも…(単純に備忘録です)


①ワイトレからロングハブボルト+GTOスペーサーへ変更
>ワイトレでもいいかもしれませんが、少しでも強度の安心感があるものにしたいのと、ワイトレだとボルト絞める箇所が倍になるので負担軽減になればと。

②転がし用のTM02のタイヤを変更
>kr20 の雨のグリップが酷すぎて常日頃変えたいと思っているが、減らないためそのままでいる。
また走り用のタイヤと外径が違うので車検時に引っかかる可能性がある※ので225にサイズアップして外径を合わせたい。候補はZ3。
※車高含め走り用タイヤでアライメント取っているため。

③ハイパーマックス4GTからサーキットスペックの車高調に変更
>a052でサーキット走ると4GTではタイヤを活かしきれない。

④ブレーキローターをスリット入りに変更
>今の純正ローターと社外パッドでも熱が入ればしっかり効いていると思うが、スリット入りがカッコいいという単純な理由、焼入れで強度が高められている物を選択したい。パッドもメーカーを合わせて変えたい。候補はエンドレス。

⑤ターボ化
>太タイヤを履くとコーナリングはいいですが加速や最高速がダメなので、いつかはターボ化したい。HKS一択。

⑥軽量化
>搭乗員の軽量化が最もコスパの良い効果的な軽量化だと思われる。






ブログ一覧
Posted at 2022/04/19 12:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トレノにロングハブボルト
フグ蔵さん

今日は!
アキオ.さん

【防備録】10256km エンジン ...
morly3さん

やっちまったので破壊しました。
たま3さん

ディープとロング
東次さん

失敗談(転んでもタダでは起きぬ)
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 13:17
こんにちは😃
自分の86後期はトラストでターボ化しましたが、ドッカンターボでした💦
コメントへの返答
2022年4月19日 20:32
こんばんは😃
暴力的な加速、バックタービンの音、これのためにターボ化したいのです。
壊れない様に色々と補強しつつ長く乗っていきたいです。
2022年4月19日 20:34
確かに加速は良かったです(๑>◡<๑)
病みつきになります
気をつけて下さいね( ^ω^ )
コメントへの返答
2022年4月19日 20:40
ありがとうございます😊
安全に楽しみます👍🏻
90ヴォクシーを注文してしまったのでしばらく86弄りはできないですが、展望を少しずつ進めていずれはターボ化したいと思います。

プロフィール

「乗ってもらいました(笑) http://cvw.jp/b/2924780/47228033/
何シテル?   09/18 22:28
86後期注文につき、みんカラ始動! 免許取得してからスープラ命でしたが、家庭を持つことになり泣く泣く手放し、しばらくプリウスに乗ってました。 昨年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO クスコスポーツR ノーティーベアーオリジナルセッティング車高調"スペックDR" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 07:53:27
BFMフルブラスト Z34ミッション for86/BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:46:25
86後期モデル × HKS TURBO【SA浜松Spec ECUデータ開発】3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 02:18:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2018年5月20日 無事に納車されました。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
新型ヴォクシーが発売開始してディーラーに展示車見に行くだけのつもりが注文してしまいました ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
試乗したら乗り心地と車内の静粛性に感動しました。 自動ブレーキ義務化が進む中、今後プリ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俺の車好きを形成したきっかけの車。 本当に手放したのが惜しい…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation