• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねころめの"ろめ" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2018年8月1日

サンシェード二面張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎日、暑いですね 。
日中の駐車には、フロントガラスにサンシェードが欠かせません。

ねころめは、もう一枚助手席側にもサンシェードを張ります。
フロントには(L)サイズ、助手席側には(M)サイズ。

付属の吸盤は使いません。だって、暑いとスグ取れちゃうし... 。

いつも、ゴムひもを後部座席のハンガー掛けに引っかけて、前をフロントのサンバイザーに挟んでいました。

しかし、運転席から助手席の後部座席のハンガー掛けまで手を伸ばして、ひもを引っかけるのは一苦労。
2
そこで、裏表がマジックテープになっているケーブルタイで留めることにしました。
3
ハンガー掛けをマジックテープで亀甲...いや、結構きつく巻き着けました。

ふわふわ面が表になっています。
4
サンシェードのゴムひもを縛り、マジックテープを通しました。

マジックテープは、ざらざら面を表にした輪っか状になっています。
5
マジックテープどうしでくっ付いています。

ゴムひもをハンガー掛けに引っかけるより確実で、簡単。
6
助手席は、こんな感じになりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーの交換。

難易度:

ターボブラケットの取付。

難易度:

ディバーターバルブアダプターの取付。

難易度:

飛び石補修。

難易度:

リアバンパー再塗装 Part1

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某スーパーの🍛こだわりカレー弁当。

だがしかし、🥄スプーンが付いてない......。


👳カレーの本場インド風に✋手で食べろってか?

こだわりって、そこかw


#画竜点睛を欠く #仏作って魂入れず
何シテル?   11/24 15:25
妖怪ねころめ です。黒猫のるりさん とふたりぐらし。アルファロメオが大好きです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手作り おされマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 04:37:39
タイヤを交換してもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 19:33:31
ロードスターの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:23:17

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ろめ (アルファロメオ MiTo)
妖怪ねころめ の MiTo です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation