
■畑のポルシェ✨
茨城県の兼業農家さん(元職場の大先輩)が、畑のポルシェと言ってた✨
畑では無類の強さを誇る、頼れる奴だそうで✨
価格も実は高額なんですよね👀
1馬力10万円(?)💴💴💴
さすが畑のポルシェ✨
都心から離れると、『農耕車優先』って標識を良く見かけますね👀
■8輪車

画像はネット記事から転用です。
これは山間部のラオウですね😜
無敵の強さだったな。雨風しのげないけど😅
俺が生れ育った九州山奥のさらに奥まった秘境で、小学生の頃に親戚の叔父さんの膝の上で操作を教えてもらってました。
急勾配なみかん🍊畑を運転して楽しかったな😁
右車輪前進&左車輪後進(逆でも可)にすると、その場で360°ターンができるんですよね✨
耕運機やSuperCub、軽トラの運転も教えてもらってたな。
坂道発進を失敗すると崖下に落ちるとこでの一発勝負もここで学び😜
もちろん私有地(山林一帯が私有地)の閉鎖環境内ですが、今のコンプライアンスとか天プラジャイアン😜😜とかなんとか言ってるこの時代にはイケナイ行為かな😅
■蛇口

ちょっとそこの桔梗信玄餅工場の片隅にある蛇口✨
ライオン像の口から水が出てても蛇口
中国では龍の口から。
日本では蛇口と言うけれど。。。
蛇の口とは?
ヘビは何処??
考えて考えて夜も眠れないかもしれない。。
(。-ω-)zzz. . .

犬の口から水が出ても蛇口?
この場合はゲロ?
😜
■おまけ
平成狸合戦ぽんぽこ?

おもろいバス停😁✨
お店の中は昭和な歌がずっとかかってたな。。
■おまけ2

汚れは彼に任せちゃってください😁✨
※写真は随分前にホムセンに飾ってあったマネキンです😜
Posted at 2024/11/24 19:52:43 | |
トラックバック(0)