• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kina☆彡の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2008年10月25日

フロント38mmリフトUP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回前後のサスペンション交換しましたが、グランディスの物だった為にノーマルより車高が下がっていました。

そこでリアのみリフトUPを施していたのですが、今回部品が揃ったのでフロントを38mmリフトUPしました。
2
使用した部品です。一番困ったのがスタッドボルト・・・色々と探した結果以下のボルトに決定したのです。

全て廃品です・・・(^^ゞ
3
部品を組上げた所ですが、スタッドボルトが長いので組み上がるまで少々時間を取ってしまいました。

Fサスをばらしてから作業をすれば良かったのですが、コイルコンプレッサー破損していて使用できない状況でした(ーー;)
4
やっと組み上がり(^^ゞ
右から始めたのですが、左を終える頃、誤ってドライブシャフトが抜いてしまい、さてどうしようかと思案しましたが、抜ける物なら必ず入ると信じてすんなりと入れました!!

サスペンション交換時お気をつけ下さい!
5
インプレッション!!
たった38mmのリフトUPですが、アイポイントが変わりました。

車高が上がった分コーナーリングは前よりも限界が低くなった様な気がしますが、縁石をまったく気にしない高さになったので、これで林道も行けるかな・・・(^^♪
6
こしゃもさんの車高に少し近づけたかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月25日 20:53
38mmのリフトUPとはすごいですね~

当方はローダウンしようか考え中です。

でもあまり下げるとウインターシーズンがって・・・
    
コメントへの返答
2008年10月25日 21:37
こんばんは~♪

38mmでもまだまだ低いですよ!でも、自作で出来るのはここまで!!

あの震災で車高が低い車は泣きましたから、低い車高は・・・
2008年11月22日 23:08
気付くのが遅くてスミマセンm(_ _)m

とうとう上げてしまいましたかぁ~(笑

まぁRVRで上げれるのはこの位ですから。
あとは大径ATタイヤを履いてもう少し上げれば完成でしょうか。

サイドの飾りを取っ払うとさらに上がってるように見えますよ。
乗降りし難くなりますが・・・。

次回お会いするのが楽しみです。
コメントへの返答
2008年11月23日 11:20
Xトレイルの横に並んだら、僅かに七四式が高くなっていましたよ(^^ゞ

ただ、強度が心配なのでと栗直しです(ーー;)

プロフィール

「廻りは沢山雪が降っているのに、大阪市は雪が降りません(+o+)」
何シテル?   01/15 16:21
初めまして<(_ _)>Kina☆彡です。 ★年齢 ・日本でカラー放送が始まった年に生誕 ★車庫 ・大阪市の東端 ★趣味 ・物作り 機械・電子機器いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MISIA 
カテゴリ:artist
2010/07/23 14:37:05
 
JMSDF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 21:41:01
 
窓の杜 
カテゴリ:無料ソフト
2007/06/17 21:21:59
 

愛車一覧

三菱 RVR akubi-2 (三菱 RVR)
三菱車4台目の車両です。RVRは2代目初期N-74WG⇒後期最終型N-74WG ドアが ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
何処でも行けた車でした。ターボにも関わらず、燃費は街中を8~10km/ℓでお財布に優しか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
絶版車!!車高が30mmUPして最低地上高が240mm
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1500CCのディーゼルターボは九州までの790km無給油で走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation