• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年デビルマンの"ユンギ" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ツィーター、これでどうでしょう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ツィーターが付けたい衝動でヤフオクをチェックしましたがピピッと来ません。楽天で新品が5000円程度でしたので買っちゃいました。
2
純正のツィーター位置に付けようとしましたが、折角のドーム型なのでピラー根元に付けたい。問題は配線かな?
3
箱が型紙なっているのでステップドリルで穴を開けました。小さい穴は2mmドリルです。
4
灰色 右フロント、白色 左フロントです。それぞれギボシで接続。
5
ついでにレーダーも取付しちゃいました。 音がさらに良くなりました。いまのところ、ツィーターは純正も接続していて4つになりまする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手作りアームレスト

難易度:

アルパイン サブウーファー取り付け

難易度:

アイドリングストップ常時解除

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

インナーバッフル自作

難易度:

手作りカーテン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本武道館まで来ました。」
何シテル?   09/10 12:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いい車ですよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 06:43:13

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ユンギ (ダイハツ ウェイク)
カーセンサーのお見合い写真で一目惚れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation