• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴーVABの愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

クラウン(JZS151)可能な限りLED化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2925940/album/469779/
1
ドアカーテシランプも、LEDに交換します。このランプの部分は、プラスチック製の部品がはめ込みとなっていますので、これを取り外します。
2
写真は、取り外した状態です。
3
ここに、LED球(T10)を入れます。LEDには極性がありますので、点灯しない場合には、逆に差し込むことで点灯するはずです。
4
交換後のドアカーテシランプです。いい感じです。
5
バニティミラーについても、交換してやります。ほとんど使うことが無い部分ですが、一応。
写真は、既存のランプを取り外したところです。
6
LED球を取り付けました。バニティミラー用は、T6.3X31と言う仕様のようです。
7
取付て、点灯したところです。
8
後部座席上部の電球もLEDに交換します。LEDが取り付けられたフレームは、器具でこじることで取外しができますが。。。かなり、固かった。
フォトアルバムの写真
後部座席上のランプも、LEDに交換します。
消灯の状態です。
LEDに交換した後の写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車22回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

サイドモール部分コーティング再施工

難易度: ★★★

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

祝【52425km】となりました⤴

難易度:

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすが日本の工業製品 http://cvw.jp/b/2925940/41106278/
何シテル?   02/17 00:05
 2018年3月からWRX STI(D型)に乗り始めました。  写真は、取り急ぎ、掲載しました。 これから、カーナビ、ドライブレコーダー、レーダー探知機、リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Strada CN-F1XD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 10:46:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 MT、4ドアセダン、ハイパワー、AWDを条件に選んだところ、この車になりました。前々車 ...
トヨタ パッソ パッソぶひぶひ (トヨタ パッソ)
 2011年から家族が2022年まで、乗った車です。  カーナビ、ドライブレコーダー(前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2017年10月から2018年3月、トヨタ クラウン(JZS151)に乗っていました。次 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 家族にさらに家族が増えたため、ハイトタイプの軽自動車ということで2018年初年度登録の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation