• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼんの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

ライナー(タイヤハウスカバー)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは

普通に走ってれば
普通にしてれば
こんなことにはならないですが
なるのが、のぼんです笑

風でめくれて、引きずりこんなことになってしまいました!!

なので交換です!
2
ピンある箇所の写真はページを無駄にするので
省略し1枚だけ載せます

赤丸のとこはピン外し工具使えば余裕ですが
青丸のとこはやっかいでした
ここはピンを破壊させました…
10mmソケットで外すとボルトの受けピンがあります
ピン外し工具で使えば取れるみたいなのを見たのですが…
抜けない…
抜けそうで抜けない…
ク○…、ファ○ク!!
と言いながらダメでした
4つ中、1つしか、綺麗に抜けなかった…
共販では必要ないと思って買ってなかったのでした…
まーただ下手くそなだけなんですが
ここでだいぶ苦労しました
3
ライナーはずしたら、こんな感じですっ!!
4
ってかってか、サイドスカート下にもあってここも破壊しました笑
もう破壊神です笑
5
破壊神が破壊したやつはこんな感じです笑
ご参考に笑
6
見ての通り
こんなにも削れてました、穴があいてました笑
7
すごい黒光りしてますね、気持ちいいですよ笑
8
少し雲行きが怪しかったですが、がっつり洗車です!
ピカピカで最高です

ではまた!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月22日 0:26
僕もフォグ交換でした潜ったら、同じように前側が半分削れていました…笑

そしてフォグのカプラを外すと配線カバーの隙間から水がぽたぽたと…早めに変えないとダメですね!これ笑
参考にさせてもらいます!(´∇`)
コメントへの返答
2019年7月22日 8:15
えー!!A24くんもか!!
新しいフォグが入ったようですから早めに交換しときましょ!!
ボルト、ピンは揃えといた方がいいですよ!!笑

プロフィール

「明日の朝霧高原もちやオフに参加される、みんトモさんはいるのかな?」
何シテル?   04/12 12:24
オレンジのマニュアル、オーリスRSから 2022.9月に90voxyへ乗り換えました 趣味としては、ドライブ、写真撮る、車弄りといったとこでしょうか笑 ただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUHL OVER FENDER KIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:13:06
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:12:49
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 07:55:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2021.12/4契約 納車日2022.9/9 マッシブグレー・GRエアロ装着 他車と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
TOYOTA AURIS RSグレード乗りです。新車で購入し6年経過してついに、21万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation