• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

塗装日和

まずは昨日の続きです。
サフが完全に乾いているのを確認、070を吹きます。
070が指でさっと触っても大丈夫なのを確認後、クリアー塗装。

alt

細かい埃、塵も最小限に抑えられたかと思います。
この状態で1週間寝かせ、来週末にコンパウンドで仕上げます。

そして本日のメイン・イベント、いきなりですが、完成品がこちら。
時間との勝負なので、ベランダでの作業風景の写真はありません。
Perfume P3 ベストアルバムをBGMにし、全身・真っ白になって頑張りました。

alt

初めて使用した「エアーウレタン」とても気に入りました♪
ご覧の通り、素人の私でも垂れたりすることなく、いい感じに塗れました。
私が感じた「エアーウレタン」の特長、作業性等は後程、レビューさせて頂きます。

alt

エッジ部分とナットホール周りは入念に。
タイヤを組み込むときに剥がれないと良いな。

alt

説明書によると硬化時間は78時間。
磨きは不要とのことですが、状態をみてコンパウンド & ワックスで仕上げる予定。

クルマに装着するか迷っていましたが、これならいいかな?と思い始めました。
出来ることならスタッドレスからノーマルタイヤに交換するタイミングで履きたい。
銘柄もそうだけど、タイヤ・サイズも195か205にするか悩みます。

今週末の作業は早々にこれにて終了。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2020/03/21 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「11/08/25(土)0900-1500 富士山パーキングにて開催予定「2025 スタヴィオフ×コルト交流オフ in 富士山パーキング」参加予定です。参加予定の皆さん、当日はよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 13:45
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23456 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:35:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation