• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

メーター作業の効率を上げる!

以前、どこかで書きました。
点灯確認がデスクで出来たらいいのに…と。

alt

「メーターに憑りつかれた男」は沢山の予備パーツを持っています。
単に面倒なだけだったのですが、重い腰を上げてやっと着手。

まずはパーツ箱からこちらを用意。
現在まで沢山のメーターを購入、たまにぶった切られたハーネスが付いてくる。

alt

コレをジャンクメーターに繋ぎ、任天堂12Vテスターで配線を1本づつ地味に確認。
要はこの中の1本がアース線、その他は運が良ければ何かが点灯するはず!

アース線はカプラー内の配線群の中で1本だけ太いので直ぐに分かりました。

アース (Ground) = 「トヨタ基本色:白に黒線」

確認後、余計な配線を間引く。
結果「端子付きの予備配線」を大量確保。

alt

後は小細工をすれば「点灯確認用ハーネス」の完成。
細線だと作業がしにくいので延長時に少し太く、先端にはギボシ。

 alt

もっと早くやれば良かった!
今後はいちいちクルマまで行き、バッテリーカットやら面倒なことをしなくても点灯確認が出来るようになりました。

alt

一度やってみたかった「ICE BLUE仕様」もご覧の通り。なかなかクール。
卓上で点灯確認出来るのは本当に便利。

alt

この状態で液晶上の表示切替も可能。
時計も設定できるのでとてもかさばる時計・オブジェとしても使用可能!
(誰もそんなことしないと思うが)

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
 
Posted at 2022/03/06 13:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation