• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

July 1st Week

07月に入り、一週間が経過。
梅雨明け後「夏!」と思いきや「梅雨明け撤回!」的な天気が続いていますね。
過ごしやすくて良いのですが、調子が狂う。

今朝の通勤路、一カ月前のブログに登場したクーペと同じ敷地に突如現れた一台。
クーペよりもはるかに状態が良いので公道復帰も夢ではない。


alt

じーっと目を凝らすと「Austin」の文字が見える。
ミニと並んで日本でも部品が入手できるのかな?
邪道かもしれないけど、このサイズなら過給機付きの軽エンジンでも十分に走りそう。
電動パワステ、エアコン完備、快適なカーライフは無理か?

今日は毎年恒例の職場の健康診断。
腹ペコ状態で臨んだ結果、昨年よりも腹回りが-3㎝、体重も3㌔ダウンしていた。
それでもまだまだ、減らさなくてはならないので来年に向けて更に努力をしなくては。

健康診断後はフラフラ・腹ペコ状態だったので、いつものCoCo壱番屋に突入。
「夏の何ちゃらカレー」とか季節限定品には見向きもせず、定番品しか注文しない。
店員のおばちゃんも良く分かっており「あら、お久しぶり。いつもの?」で済む。

alt

「ビーフカツカレー」辛さ /ご飯の量も普通。
何も言わなくてもさっとおばちゃんが持ってきてくれる甘いソースは必需品。

alt

ココ壱番屋のカレーって標準でも十分に辛くないですか?
「10辛」なんて食べた日にはエライことになりそうだ。

お腹が一杯になったので、ココ壱番屋の先にあるアストロにも突入。
出番は少ないと思うけど、セール品だったゲージ付き(¥1,790)を購入。

alt

エアコンに関しては何もしていないので初めて「栄養」を注入してみようと思います。「栄養」の種類はまだ未定。

はい、最後。
本当は昨夜入れるはずだったガソリン。
帰宅時に久しぶりに貧乏ランプが走行可能距離数14㎞で点灯。
そして、ここから一気に「0㎞」になるのが早かったこと!

alt

いつもは混んでいないのに今日に限って何故か渋滞!
最後はエアコンをオフ、窓全開でアクセルワークに注意しながらの運転。
約15分間「0km」の状態で走ったけど、心臓に悪い。

alt

「ガス欠」することなく、無事にスタンドに到着。
ガソリン価格が下がって今日はリッター¥159でした。
先週と比較して¥8安くなった、よしよし。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/08 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGIF | 日記

プロフィール

「11/08/25(土)0900-1500 富士山パーキングにて開催予定「2025 スタヴィオフ×コルト交流オフ in 富士山パーキング」参加予定です。参加予定の皆さん、当日はよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 13:45
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:35:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation