• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

Labor Day Weekend

Labor Day Weekend、4連休初日です。
午前中は昨夜、お試しで作製してみたシルバー指針に交換。

alt

普通の白指針に見えますが、夜間点灯時は良い感じに光を抑えることができました。
性格上、時計の針もシルバーに変更。

少し先の話ですが、この時計付きパネルは仕様変更に伴い10月末にはリタイヤ予定。
10月にまた告知しますが、常識範囲内のオファーでしたらお譲りします。

次期仕様の準備として、新たにヤフオクでパネルを落札。↓↓
少々お高い¥2,000でした。

alt

現在、手元にこのパネルが4枚あるのは普通ではない。
増え続ける「ハザードスイッチ」。パネル品番は「55405-52860」

alt 

こちらの「携帯ホルダー仕様」は先日リタイヤしました。↓↓
(ホルダーが壊れたのでパネルのみ残りました。)

元シルバー、トヨタ202自家塗装、ハザード部分はアルミキャップで塞いであり、センター付近に穴があります。

欲しい方がおられましたら送料のみご負担下さい。差し上げます。

alt

こんな状態です。
12V電源プラグを埋め込むのも良し、同じようにホルダーを付けるのも良し。
早い者勝ち、ヤマト宅急便サイズ「80」送料払いとなります。

alt

10月頃の仕様変更に伴い、まさかの3つめを購入。↓↓
私が知る限り、シンプルな製品の中ではこれが断トツ。

alt

クルマのお遊びは午前中で終了。午後は実家の母をピックアップし墓参り。
道中、駐車場から道路に出る際に2回連続して意地悪ドライバーに遭遇。
ウィンカーも出しているのに、出口を塞ぐように停止、出れん!
ドライバーは2回とも幸の薄そうな、あまり人相の良くない、中年女性。
「人の振り見て我が振り直せ」私も気を付けよう。

あ!リアの「+30」は5人乗車でタイヤが一度だけ擦った。仕様変更決定!

実家からの帰り道に気付いたグローブボックスからの光。
「マグネットスイッチが外れて、閉まっている状態でも照明が点いているのか?」と思いきや、それは間違い。

alt

写真は分かりやすいように加工しましたが、うっすらと漏れる緑の光。
そう、光源は中に入っている「スロコン」でした。明るすぎるだろうに!

alt

↑↑車高、丁度いいでしょう?

今週末はまだあと3日もある。長いこと洗車もしていない。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。皆様も良い週末を!
Posted at 2022/09/03 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weekend | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 151617
181920 21 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation