• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

「車検」を受けることが出来る!?

車検前に「最低地上高」が確保されていないという事実が判明。
思い付きで作製した「測定器」のせいでこの数日間は心身共に疲れた。

alt

眠れない夜を過ごすこと数日間(嘘)迎えた09月最終日。
お昼は一人さみしくカウンターに座り、いつものセットを頂く。
職場界隈では断トツの美味さ、炒飯に入っている「かまぼこ」が嬉しい。

alt

陽があるうちに帰宅できたので「本当にやりたくないけど、やらないことには一向に前進できない、純正タイヤへの入替え作業」を1700から開始。

もう見飽きたこの光景。
何度試しても変わることがない現状、パフォーマンスロッドにぶち当たる測定器。

 alt

近隣住民の視線に耐え、汗だくなりながら交換作業終了、結果は…。

「おー!向こう側に光が見える!」

alt

恐るべし約10mmの差!
測定器がロッドとクロスメンバーの間に余裕で入るようになりました。

純正サイズを基準で開発されているサスなので当たり前のことですが、悶々としていた気分が少し晴れました。しかし、再計測して頂くまでは安心できない。
暗くなる前に大急ぎでスタンドに駆け込み、エア圧を高めに調整して終了。

alt

そして、残念ですが「15インチ仕様」に決別した瞬間でもありました。
この年齢でD入庫できないクルマに乗るわけにはいかない。
KOSEI、売らなきゃ良かったな、軽くて良いホイールだったのに!時すでに遅し!

alt

真後ろではこんな体勢で熟睡しているのがいる。
アメリカ生まれの今年18歳、私と同じ食欲旺盛、衰えることを知らない元気な子。

alt

この数日間、沢山のメッセージ、アドバイスありがとうございました。
月曜日の仕事帰りに再測定予定。車検を受ける前ですが、現状報告まで。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
良い週末を!
Posted at 2022/09/30 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 151617
181920 21 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation