• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

December 週末日記 ① 

12月に入った途端に朝夕の寒暖差が大きくなりました。
先週はついに朝のフロント・ウィンドウが真っ白に。
パーツ棚を漁ると昨シーズンの残りがあったのでシュッと一吹き。

alt

昨シーズンは早々に売り切れになったコスパ最強品。
値上げされていないかHPを確認しても見当たらないのは何故?まさかの廃番?
多分、私の検索方法が悪いのでしょう。明日にでも店舗確認だな。

「味」が変わったとの噂を聞いて以来、足が遠のいていた職場近くのお店に突入。
私が知っているだけで入口に設置されている食券機はこれで3台目(3代目)。
はっきり言って非常に操作しにくい、同僚のアメリカ人には理解不能な食券機。

alt

約1年ぶりに頂きましたが「味音痴」なのか、味の変化は感じられず。
食後の「胃もたれ」は年齢のせい。また暫くはいいや。

冬タイヤへの交換準備を考えながら駐車場で起きた悲劇。

alt

今まで大切に扱っていたのにー!画面側がほぼ垂直にアスファルトへ落下!
保護ガラスもろとも割れてしまい、一気にクルマ作業をする気持ちが失せました。

年末に余計な出費!と思いながら検索すること5秒。
即・対応して頂けそうなお店を発見出来たのでクルマで駅前まで一っ走り。
イケメン店員君がHP上に掲載されていた「普通のガラス交換」よりも倍以上もする「特別仕様コース」をひたすら薦めてくる中、丁寧に「普通コース」で作業依頼。

alt

作業自体はあっという間の30分で終了。
心配だった「普通コース」でも操作性・見た目も問題なし!
敢えて言えば、画面の色が若干青白くなったくらいだけど、全くの許容範囲。
無料サービスで強化ガラスも貼って頂き「¥2,780(税込)」で無事に復活。
後日「PayPay 25%還元」もあるので「約¥2,000の授業料」でした。

もう長いこと洗車していないし、タイヤ交換のタイミングも悩むな。
パッと見はきれいだけど、相当ヤバい状態になっている。

alt

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/12/11 11:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weekend | 日記

プロフィール

◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation