• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

2013 Toyota Vitz RS G's (NCP131) - Main

alt

2014 Suzuki Hustler X Turbe (MR31S) - Sub

alt

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

【NCP131】
◆ 極力シンプルに! 内・外装共ゴチャゴチャしないように心掛けています。
◆ 運転中に常に視界に入るラパンのアナログ時計が何気にお気に入り。コスパ最強。
◆ 街中で滅多に遭遇しない凛々しい「お顔」この目つきが好きです。
◆ 適度に低く、硬い純正の足回り!多分、社外品には変えないと思います。
純正が簡素なので手の入れ甲斐があります。

【MR31S】
◆ 嫁さん専用機なのでほぼノーマルですが、良いクルマ!

alt

alt

alt

alt

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/24 11:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ企画 | タイアップ企画用
2019年08月07日 イイね!

夏休み最終日

夏休みの3日間なんてあっという間。
最終日は朝一番にヴィッツを修理工場に預けに行きました。
先の修理で貼り直したG'sのロゴの色が間違っていたので、貼り直し。

alt

誰も両サイドを一度に見ることはできないのですが、ようやく修理完了。
「シルバー」もステルス感があり、新鮮でしたが「黒」に貼り直して頂きました。

ちなみにこの修理工場にはこんなお洒落な車両が展示されています。
コンディションも極上、色も良い感じ。ちゃんと走るのかな?
運転してみたいけど、現代の道路事情では恐ろしい体験になりそう。

alt

ヴィッツを預けている間に切れていたパスポートの申請に立川まで。
駅ビルまで向かう途中の道路、暑かったけど雰囲気は良かったです。

alt

電柱・看板がないだけでこんなにもすっきり。
関係者の皆さんには申し訳ないのですが、日本の嫌いなところの2点。
電柱は仕方がないとしても、日本はどうしてこんなにも看板が多いのでしょう?
多くの看板は美観を損なうだけで対費用効果は薄いと思っている。

alt

家族4人分のパスポート、高い!1週間後に引き取り予定。
IKEAでお昼を食べ、買い物後にヴィッツをお迎えして帰宅。
とても「普通」な夏休み最終日でした。

alt

IKEA名物・お薦め品、ホットドッグ売り場にあるFried Onions
カリカリ感がとてもよろしい!クセになる味¥299也。

暑い日が続いていますが、皆様も体調管理に気を付けて良い週末を♪
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

Posted at 2019/08/09 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年08月06日 イイね!

横浜へ・満腹編

桜木町で一泊後、中華街に突入する前にランドマーク周辺を散策。
昨年訪れた時もそうでしたが、今年も街中がピカチュウだらけ!
誰か桜木町とピカチュウの関係を教えて下さい。

alt

alt

ポケモンGOだと思うけど、スマホ片手に周囲が全く見えていない沢山の「ピカチュウな人達」と何度もぶつかりそうになりました。はっきり言って危ない!

alt

ピカチュウだらけの桜木町を後に、中華街方面に移動。
いつもの駐車場、今回も日影のベストポジションに駐車。
後姿は依然と比べると大分「白く」なってきました。
大き過ぎる「純正17インチ」インチ・ダウンするか悩む。

alt

灼熱の中華街は街も人も気温も全てが暑かった!
目に入ってくる景色が全てが真っ赤に見え、 お腹もペコペコ。
ふらふら状態で今回は初めてのお店に突入。

alt

alt

今回も食べ物は金輪際見たくない状態まで食べたのは全て北京ダックのせい。
この数日間で絶対に太った。危険な街、必ずまた来る。

お腹がはち切れそうな状態で山下公園方面にてくてく、ひたすら暑い。
目に入ってきたのは昨年のTESLA同様、私の人生では絶対にご縁がないお店。

alt

ショールームはセレブ感満載。
Tシャツ・短パンでは入店拒否されそうな雰囲気。

alt

一体、どんな方がここでお買い物をするのでしょう?
多分、私はその棚に掛かっているジャケットも買えない。
余計なお世話だけど、こんな一等地での営業はテナント料も高そう。

今回の横浜はこれにて終了。
たまには行先を変えないといい加減マンネリ化してきました。
事故修理後の高速・走行テストも兼ねましたが、特に問題なし、良かった。
「過失割合」未だにもめています。 早く終わりにしたい。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2019/08/08 19:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年08月05日 イイね!

横浜へ

少し早い夏休み、「八景島シーパラダイス」に初めて行ってきました。
道中は半年ぶりにハイドラをOnにしましたが平日のせいか、ハイタッチは一回のみ。

alt

外は茹だるような暑さでしたが水族館の中は冷え冷え、快適。

alt

上の娘が楽しみにしていたコースターは前日の事故で営業中止。
おまけに「ブルーフォール」もメンテ中!なんてタイミングが悪いんだ。
残念でしたが、安全第一。またいつかチャレンジできるかな?

alt

シーパラダイスタワー、地上90mからの夕日はキレイ。遠くに富士山。

alt
 
夏休み、本番前だから?来園者が全くいない。
少し心配、大丈夫かな?シーパラダイス。

alt

最終会のイルカのショーを見た後は桜木町へ移動。お泊りです。

alt

桜木町駅前のホテルにチェックイン、初めてのタワーパーキング。
お兄さんが心配そうに車高をチェックしていましたが、大丈夫でした。
看板には「改造車入庫不可」の文字、私のクルマは安心の純正状態。
ここは車高が高いハスラーで来たら入れなかったかも!?

alt

一日中歩き続けたのでとても疲れました。翌日の「満腹編」に続く。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

Posted at 2019/08/07 17:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年08月02日 イイね!

33,333km

長かった梅雨が明けた途端に今年も「灼熱地獄の季節」がスタート。
誰かが「ガチャン!」とスイッチを切り替えたみたいに「夏・始動開始」です。
先日のお昼休みに撮った写真、センサー位置の関係もあると思うけど、40℃超え!
このメーターパネルの色が暑さを倍増させています。

alt

今日の帰り道は偶然にもメータ―に「3」の数字が沢山!
安全な場所で停止してパチリ。もう少し待てば時間も「33分」でした。

alt

夕方だけどまだまだ暑い。この暑さは燃費にも影響する。
皆様も熱中症にはお気を付け下さい。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。良い週末を♪
Posted at 2019/08/02 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4 5 6 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation