• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

愛車と出会って3年が経ちました!

今年もスマホの画面に表示されて気付きました。
今週でヴィッツを所有して丸3年という年月が過ぎようとしています。

alt

電気系(バッテリー上がり)トラブルが続いていた前車のアルテッツァ。
1年間にDでバッテリーを2回交換しても駄目、原因不明。
とどめはヴィッツお迎えの朝に始動しない!という結末。
3回目のバッテリー交換後、だましだましDに向かい、ヴィッツとバトンタッチ。
解体されることなく、何処かで誰かが乗っていてくれると良いのですが。
↓Dにて最後のパチリ。まだまだキレイだったアルテッツァ、良いクルマでした。

alt

ヴィッツはすこぶる快調、新車時から6年が経過していますが、故障知らずの優等生。
走行距離もまだこんな感じ、これからも私の通勤号として活躍してもらいます。
前オーナーさんは女性と聞いています。「どんな事情で手放してしまったんだろう?」
なんてこともたまに思います。あれから少し変わったけどヴィッツは元気です。

alt

今日は3連休の最終日、朝一番で補修したホイールを装着しました。
どや!ガリガリ君は消えたでしょう?

alt
 
ちなみに補修したエリアは矢印の間です。

alt

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
今週も頑張りましょう♪

【補足・追記】
最後まで原因不明だったアルテッツァの症状は以下の通り。

◆ バッテリー交換後、2~3か月後位に突然セルが回らなくなる。
◆ ジャンプスタート及び新しいバッテリーに変えると問題なく始動。
◆ オルタネーターは異常なし。
◆ エンジンOFF時に「何かが」バッテリーを消費している!?

Dに何度か預けましたが解決できませんでした。

カメラを設置し、一晩放置。
無人なのにラジオが幾度かON・OFFしたそうです…恐ろしい。

常に不安が付きまとう状態だったので、仕方なく乗り換えとなりました。
現役 or 元アルテ乗りで同じ症状を経験され、克服された方がおられましたらメッセージお願いします。
Posted at 2019/11/11 10:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車と出会って | 日記
2019年11月07日 イイね!

ガリガリ君


先の整備手帳にあげた「純正風スイッチ2」は良い感じに収まりました。
心配だった夜間の照明も眩しくなく、運転の妨げにならず良い感じ。

alt

恐らくこれにて「秘密のナビ・スイッチ」との闘いは終わったと願いたい。
写真を撮ってから気が付いたのですが、ETCの照明もグリーンなので丁度良かった。

そして、あまり書きたくない表題の件に関して。
「真夏の必需品・有名な氷菓子」ではないのは予想通り。(こんなにも種類があるのね)
昨夜、久しぶりに縦列駐車をしなくてはならず、気を付けていたのに!

alt

助手席側のリアです。
それもご覧の通り、ホイールの1/4位に及ぶとても長いキズ、当たった時に気付け!
ほぼ停止状態、切り返し中に縁石をなでるように擦った感じなので、幸いにもキズは深くないのですが、己の運転技術が確実に衰えていることを実感させられました。

このようなことをしたのは数十年ぶり、恥ずかしい。
プロの修理だと¥12,000位!貧乏人には痛いので自分で何とかする。
取り合えず、今日の仕事帰りに「耐水ペーパー」だけは購入、問題は「色」。

やってしまったものは仕方がない!丁度、今週末は3連休!
どうにかこの72時間の間に決着をつけたい!
落ち込んでいる自分を慰めながら、やる気スイッチを入れようしています。

皆様も気を付けて!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2019/11/07 19:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation