• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

【ご協力ください!車いじりに関するアンケート】に関して

今から1年前に下記ブログを書きました。
読み返してみると相変わらず好き勝手なことを書いています。


本日「タイトル」のメッセージが届きました。
数分の「アンケート」でしたが、皆様にも届きましたか?

「資格のない、素人が他人のクルマを触り、お金を頂いてはいけない」
「業界を盛り上げる立場の人間がプロの仕事を奪うサービス開始する事が理解不能」
「仲介料も高く、小遣い稼ぎにしては割に合わない」

そして「このアンケートの意図は?」って書いちゃった。
多分、思い描いていた通りにいっていないのでしょう。

私の「少数・精鋭のみん友さん」の皆様はどう思いますか?
実際にこのサービスをご利用されていますか?
私の考え方が古く、時代遅れなのでしょうか?

このサービスをプロが乱用したら「脱税」になり兼ねないぞ。
「アプリ」のレビューご覧あれ「評価」良くないです。

私のアカウント、消されないか?
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
出来たらコメントお願いします!
Posted at 2020/02/25 20:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2020年02月18日 イイね!

1人の時間♪Part…?

4連休最終日、子供たちは学校に行き、嫁さんも出掛けてしまった。
1人残された私、取り合えず天気予報をチェック。
どうやら向こう1週間位は晴天続きみたいなので重い腰を上げて洗車に。
約2か月ぶりの洗車手洗い洗車などしない、高圧シャンプー¥600也。

alt

格安コースでも2か月ぶりに洗車をするとピカピカになる♪…って前も書いたな。
しかし、今シーズンも昨年同様、スノータイヤの出番が全くありません。

alt

そして、拭きあげている時に発見してしまったチップ…さて何処だか分かりますか?

alt

正解はココです…分かりませんよね。

alt

ズームアップです。


言われなければ分からない、数ミリの欠け。
前回のアメリカ旅行で私の買い物リストに載っていたノーズ・マスク。
残念な事に何処にも売っていなかった。10年前は普通に棚に置いてあったのに。
お店の人に聞いたら特注扱いなので諦めました。

alt

数ミリのキズですが、どうせヒマなので何とかすることに。
自宅に戻り、用意するのはこの2本!本日使うのはペイントマーカーのみ。

alt

いきなりパールを塗っても駄目なのでまずはペイントマーカーでベースを作る。
念の為、ボンネットを開け→深呼吸後に「チョン! チョン!」
塗るのではく「ペイントを乗せる」という感じ。

alt

この状態で乾燥させ、明日のお昼休みに「070」で最終仕上げ。
作業があっという間に終わってしまった。さて、まだ半日ある。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

Posted at 2020/02/18 13:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2020年02月09日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

alt

スマホ画面に表示されたお知らせ。明後日から「みんカラ3年生」!
いつも皆様の情報、アイデアに助けて頂いています。
この場をお借りしてお礼申し上げます。Thank you ♪

今年購入、一番高額だったアイテムはステアリング。
大分「ステアリング・スイッチ」が恋しくなってきましたが、まだ付いています。

alt

走行距離は間もなく4万㌔に届きそうですが、まだ low mileage だと思っています。
一昨日の朝、通勤路でパチリ!「-4℃」はグローブが欲しくなる寒さ。
ステアリングの為にも、ドライビング・グローブがあった方が良いので欲しい。

alt

先日、ふと訪れたディーラーで頂いてしまったカタログ。
新型は3気筒なんですね。知らなかった。
「G's」とは比べてはいけないレベルの豪華&安全装備。
乗り換える気もお金もないので、職場で新車を検討している方に譲りました。

alt

私の適当な文章にいつも「イイね!」を頂きましてありがとうございます。
これからも限られた時間・予算内でクルマ達と付き合っていきます。
よろしくお願いします。

alt

alt

洗車しなくちゃ!最後に洗ったのは何時だ?
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

Posted at 2020/02/09 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ歴 | 日記
2020年02月07日 イイね!

ウレタン製品の自家塗装に関する質問

JP Simple Style フロントリップスポイラーの購入を検討しています。
ご覧の通り、このようなフレキシブルな製品は自家塗装できるのでしょうか?

alt

alt

alt
 
FRP製品の塗装はそれなりに経験がありますが、ウレタン製品の塗装は未知の世界。
少しの衝撃で塗装が割れてしまいそうな印象があるので、柔軟剤入りのプロ塗装の方が良いのかな?

「人生はチャレンジ!缶ぺ自家塗装で問題なし!」
「ミッチャクロンがあれば無敵よ!」


…という方がおられましたら、コメント、アドバイスお願い致します。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

*全ての写真はメーカーHPよりお借りしました。問題がございましたら削除致します。
Posted at 2020/02/07 11:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:35:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation