• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

NEW!【堀内商店】カーボン調メーターパネル


昨年02月に下記の商品を紹介させて頂きました。
味気ない前期メーターを一新させる良い製品。
この製品は現在も「堀内商店」さんよりヤフオクにて発売中です。


alt

ご存知の通り「メーター・ヲタク化」している私はあれからも幾つかのメーターを壊しては試行錯誤の末に何時の間にかLED打替えも出来るようになってしまいました。
更に約2年前のブログでは下記「EU仕様メーター」がカッコいい!とも書きました。

alt

「86・BRZ」にも採用されているセンターのみが色違い、指針も黄色でお洒落。
国内仕様とEU仕様ではこうも違うのは何故でしょう?

今年の3月に再度、堀内商店さんにコンタクトしてみました。
細かい仕様のやりとりを経て約4ヵ月、昨日「テスト・サンプル」が到着。

alt

各警告灯の透過具合を確認するために指針を外し、純正パネルと重ねてみました。
ご覧の通り、寸分の狂いもなく「完璧」な透過具合。
実際の取付け時には指針外しは必要ありません。

alt

コツとしては速度計の目盛が「黒縁・白文字」になるようにセット。
裏側に5㎜角程の極薄両面テープを2ヵ所に貼り、固定。

alt
 

alt

alt 

写真ではパネルが浮いているよう見えますが、ご心配なく。
3連リング・ベゼルを載せることでピッタリと収まります。
指針は迷いましたが「EU仕様」に憧れての開発依頼だったので「黄」に決定。

alt

「G's TOYOTA G SPORT」のロゴは少々くどい感じがしたので今回はパス。
クルマに装着する前に卓上での最終確認、良い感じ。

alt

alt

alt

◆ カーボン調 メーターパネル (EU仕様風)
◆ 拘りの3枚仕様、指針外し不要です。
◆ メーター上の警告灯及び目盛部分は全て透過します。
◆ パネルのみなので「配線作業」なし。

分かる人には分かる「大人仕様」だと思います。
思い描いていたものが実際に形になると嬉しい。

2023.05現在、ヤフオクてにて発売中!

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/25 10:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2022年07月18日 イイね!

エアコンガス・注入

「初級レベル」の作業かもしれませんが、もう2度としない。
己の未熟さを棚に上げますが、この工具は金輪際見たくないので売却!

alt

昨日の夕方にDに連絡、無事に翌日入庫。
自分が犯したミスを正直に話し、冷たい緑茶を頂いている間に作業終了。

alt

内心呆れていると思うけど、若い整備士さんとのクルマ談義は楽しい。
彼曰く、ガスは「空」だったとのこと、恥ずかしいな。
「”夏前にエアコンのメンテを行った”ということにしましょう」って優しい。

Dまでの道のりは灼熱地獄だったけど、帰りは今まで以上に冷え冷え♪
これでしばらくは快適に過ごせるはず。ガス代+工賃¥3,850でした。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/18 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2022年07月17日 イイね!

エアコン添加剤注入・失敗

先日のブログと重なりますが、ガスチャージホースをアストロで購入。
みんカラを筆頭にYoutubeでも沢山の施工方法がアップされています。

alt

いきなり高価なWAKO'Sで試すのは怖かったので、お安いこちらを用意。
ヨドバシ・ポイント併用、送料込み¥1,000でした。

 alt

クルマに向かう直前にもう一度Youtubeを観ながら最終確認。
全ての工程が順調かと思われたのですが、悲劇が起きた。

alt

クイックカプラー操作性が悪すぎる!
なかなか低圧ポートに接続することができず、何度も試みた為、相当量のガスが抜けてしまいました。プシュプシュしていると周りもヌルヌルになり、更に作業性は悪化。

写真を撮ることさえ嫌だったので撮りませんでしたが、作業終了後のゲージが示すガス量は案の定LOW。夏はこれからなのにA/C MAXにしても吹き出し口からは「温風」しか出てこないという悲惨な状態に!(僅かに環境破壊にも加担)

己の経験不足&不器用さは一旦棚に上げさせて頂きますが、NCP131においての作業レビューは以下の通り。

① ガスチャージ・クイックカプラーホースの長さが圧倒的に短すぎる!
② クイックカプラーが滑る!作業性が最悪!

そしてアストロHPで発見してしまったコチラ。
ほんの数百円の差で上記の対策品ともいえるものがありました。
ホースの長さが全然違うし、カプラー角度も違う!ローレット加工もしてある!

【AP HFC-134a ガスチャージホース ゲージ付 CH446】


これから1から揃えて作業予定の方は上の製品を購入すること。
レシートあるけど返品できないかな?一度使ったからダメだろうな。
NCP131以外では問題なく使用できるかもしれませんが、2度としない!

また1つ自分ではできない作業が増えた。悔しい。
添加剤の効果も何もあったものじゃない、¥1,000を捨てたものと同様。

明日のDでの説明も情けない。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/17 18:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2022年07月16日 イイね!

愛車と出会って5年が経ちました!

毎年同じことを書いています。
そして来年も、再来年も同じことを書くでしょう。

私がM/T車を降りて丸5年が経過。
月日が経つのは本当に早いものであっという間の5年間。

alt

この5年の間に「旧モデル」になりましたが、全く飽きない良いクルマ。
嫁さんに「1年位クルマ交換しない?」って提案しても首を縦に振ってくれない。

この1年は珍しくリコールのハガキが届かなったな。これからもよろしく。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

Posted at 2022/07/16 15:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と出会って | 日記
2022年07月08日 イイね!

July 1st Week

07月に入り、一週間が経過。
梅雨明け後「夏!」と思いきや「梅雨明け撤回!」的な天気が続いていますね。
過ごしやすくて良いのですが、調子が狂う。

今朝の通勤路、一カ月前のブログに登場したクーペと同じ敷地に突如現れた一台。
クーペよりもはるかに状態が良いので公道復帰も夢ではない。


alt

じーっと目を凝らすと「Austin」の文字が見える。
ミニと並んで日本でも部品が入手できるのかな?
邪道かもしれないけど、このサイズなら過給機付きの軽エンジンでも十分に走りそう。
電動パワステ、エアコン完備、快適なカーライフは無理か?

今日は毎年恒例の職場の健康診断。
腹ペコ状態で臨んだ結果、昨年よりも腹回りが-3㎝、体重も3㌔ダウンしていた。
それでもまだまだ、減らさなくてはならないので来年に向けて更に努力をしなくては。

健康診断後はフラフラ・腹ペコ状態だったので、いつものCoCo壱番屋に突入。
「夏の何ちゃらカレー」とか季節限定品には見向きもせず、定番品しか注文しない。
店員のおばちゃんも良く分かっており「あら、お久しぶり。いつもの?」で済む。

alt

「ビーフカツカレー」辛さ /ご飯の量も普通。
何も言わなくてもさっとおばちゃんが持ってきてくれる甘いソースは必需品。

alt

ココ壱番屋のカレーって標準でも十分に辛くないですか?
「10辛」なんて食べた日にはエライことになりそうだ。

お腹が一杯になったので、ココ壱番屋の先にあるアストロにも突入。
出番は少ないと思うけど、セール品だったゲージ付き(¥1,790)を購入。

alt

エアコンに関しては何もしていないので初めて「栄養」を注入してみようと思います。「栄養」の種類はまだ未定。

はい、最後。
本当は昨夜入れるはずだったガソリン。
帰宅時に久しぶりに貧乏ランプが走行可能距離数14㎞で点灯。
そして、ここから一気に「0㎞」になるのが早かったこと!

alt

いつもは混んでいないのに今日に限って何故か渋滞!
最後はエアコンをオフ、窓全開でアクセルワークに注意しながらの運転。
約15分間「0km」の状態で走ったけど、心臓に悪い。

alt

「ガス欠」することなく、無事にスタンドに到着。
ガソリン価格が下がって今日はリッター¥159でした。
先週と比較して¥8安くなった、よしよし。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/08 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGIF | 日記

プロフィール

◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation