• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

「運転マナーの悪いおじさんおばさん急増中!」だそうです。 

週末は久しぶりに猛暑日から解放されたと思いきや、今朝のはヤル気満々。
連休4日目、最終日の朝に目に留まってしまった下記の記事に関して。


既に沢山のコメントが寄せられているけど、この記事は偏っていると思う。
「筆者」の年齢が知りたい。おじさん・おばさんから何かされたのか?
記事の1/3以上を占める「おじさん・おばさんの定義」は必要ない。

運転マナーが悪い、困ったちゃんに年齢は関係ない。
単なる性格の問題。

「短気な私」自分の運転を棚に上げて少しだけ言わせて。
私が気になるのは「停まらないクルマ」(一時停止をしない馬鹿)

公共駐車場内、一時停止線で停止するクルマは日本にはいない!
アメリカから帰国してこの13年、一度も遭遇したことがない。私は100%停まる。
一時停止をしない理由が知りたい。そんなに急いで空いている場所を探しているのか?
あ、それと🅿を「逆走」する馬鹿も多い。危ないからやめてくれ。

昨年のことですが、横断歩道を渡ろうとしている女子高生。
対向車のプリウスは停止不可能の速度、私は停止後、警告パッシングを2回。
プリウスは横断歩道をスル―、私の真横に停止。(何だ停まれるのか!ドキドキ)
幸の薄そうなおっさん、窓を開けて開口一番「何だ!!」

「何だじゃねーよ。停まれ!人が渡ろうとしているだろうが!とお返し。

alt


「ふん!」って睨みながらプリウスのおっさんは走り去りました。
こんなことばかりしていたら何時か刺されるかもしれないけど、許せない。
おっさんとのやり取り、女子高生にもしっかりと聞かれてしまった。
横断歩道を無事に渡り切った後に深々とお辞儀してくれたけど、ドライバーとして当たり前のことをしただけ。でも、嬉しかったよ。

まだまだ書きたいことがあるけど、長くなるのでやめます。
人がイライラする理由、これは記事と重なるけど「人に期待をするから」!

今日も心に余裕を持って、安全運転で。「人のふり見て我がふり直せ」。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/07/05 09:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation