今週はまだ半分なのに少し疲れ気味。
月曜日、東北方面でスキーを楽しんできた同僚さんからのお土産でスタート。
「かもめの玉子」は見ため本当に玉子にしか見えない。
「えびせんべい」は海老のうま味が凝縮された感じで濃厚・THE海老!という感じ。
両方とも美味し!ごちそうさま!
月曜日の帰りは寄り道してお買い物。
以前も書きましたが「中央道下り・石川PA」に裏から侵入する。
地元民はクルマで訪れることがないのか、駐車スペースは僅か2台分しかない。
今回も運良く停めることができたけど、もう少し増やしてほしい。
スロープを上がると、一瞬にして「旅の途中的な雰囲気」になるのが不思議。
夕方の空がとてもキレイでした。
遠回りしてここに寄った理由はいつもお世話になっている方へのプレゼントを買う為。
この界隈ではここにしか売っていない。これも美味し!お気に入りの一品。
「石川PA」の後は実家近くにあるお肉屋さんに行く!ああ、忙しい。
目的は事前注文した「Luncheon 用」の「唐揚げ」のピックアップ。
このお肉屋さんは地元で優に40年以上営業されている、昔からのお店。
実家に寄る度に顔を出しては「唐揚げ」「ポテトサラダ」を買うことにしている。
ここの「唐揚げ」は抜群に旨い!
一度でいいから皆さんにも味わって頂きたい絶品。
通称:「金ちゃんの唐揚げ」100g¥180!
気になるのが今年、病に倒れてしまった店主(金ちゃん)。
退院後、お店に復帰されたけど明らかに以前よりも元気がない。
店主が今後もお店を続けていけることを切に願う。
明けて火曜日はオフィスの Potluck Luncheon + Christmas Gift 交換!
…のはずでしたが、朝一に上司から「LINE」が入る。理由はこちら。
「スペアタイヤに交換するのが面倒だからポンプを貸してくれ!」という内容。
職場施設内にある整備工場までなのでダメ元で空気を入れてみる。
約5分で走ることができる状態になったので急いで修理に走らせる!
15分後に「パンク修理完了」のLINEで「めでたし、めでたし」。
(トレッド面中央にネジが刺さっていました。簡単な外側からの修理。)
落ち着いたところで火曜日のメインイベント、再スタート。
「金ちゃんの唐揚げ」は皆さんにも好評。アメリカ人も気に入ってくれた。
いつもの「お手製・ピリ辛チーズ Dip」はとにかく危険。
カロリー計算なんかしてはならない、美味さ。ごちそうさま!
今年のギフト交換、私はふかふかの「blanket」でした。
「食べきれなかった持ち寄り品」はしっかりと持って帰ります。
そして本日、水曜日!一足早く「自分のプレゼント」が到着。
「何シテル?」で皆さんにお伺いした一品をようやく購入。
「安心のKTC」スペックもコレなら大丈夫そうでしょう?
沢山の「アドバイス」ありがとうございました。
これで今年の「タイヤ交換」は例年よりも悪態をつくことなく作業できるはず。
私にとって今年一番の高額購入品となりました。
「KTC」廃盤品ですが、新品をリーズナブルな価格で購入することができた
ので満足。
23日の夕方に同僚さんのタイヤ交換にて使用予定。楽しみだ。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2022/12/21 21:30:01 | |
トラックバック(0) |
Misc | 日記