• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

April 4th Weekend まとめ

いつもの「まとめ日記」です。
先週は宅配便の発送に初めて「PUDO」を使用しました。
最寄りのヤマト運輸は🅿がいつも混んでいるのでお試し。

世の中「スマホ」がないと生活が出来なくなりつつあることを改めて実感。
営業所よりも近いし、今まで使用していなかったことを後悔するほど便利。
(初めてだったので念のため、各工程の写真をパチリ)

alt

以前、ブログに登場した「職場で見かけるヴィッツ」さん。
朝、私が先に停めて、お昼休みにクルマに行ったらご覧の通り。
偶然?あえてなのか?私の前に停まっていたのでパチリ。

alt

良く見ると「リアバンパー」も「G’s」のように塗り分けられている。
車高は純正っぽく見えるけど、オーバーフェンダーの視覚効果は抜群。
女性オーナーさんが駆るこの一台、いつかお話がしたい。

alt

金曜日の「ぼっち飯」は代り映えがしない、いつもの「とまとラーメン」!
開店後、最初の一波が去った直後に入店できたので、貸し切り状態♪
「クレイジーケンバンド」が流れる店内でせかされることなく、美味しく頂く。

alt

週末はやっと「ハスラーのブースト計」を取付けることが出来ました。
歴代のクルマの中で一番手こずった「ホースの取り回し」。
整備手帳と重なりますが、もう二度とやらない。今朝も傷だらけの両手が痛い。

alt

↑イルミ具合も眩しくなく、程よい明るさ。
「LAMCO」のシンプルさが好きだった。
メーター1個で車内の雰囲気ががらっと変わる。
装着2日目、嫁さんからのクレームもなし。良かった。

alt

イルミ配線を探っていた時に気付いたのですが、ナビを留めているネジの受け側が1つ馬鹿になっていました。いつの間にか「くるくると永遠に回り続ける状態」に。
この「クリップ式のナット」の正式名称って何でしょう?
ホームセンターとかでも売っているのかな?

alt

先日、久しぶりにハスラーで夜に出かけた時に気付いた点。
「PPT」のイルミでグローブボックス内がとても明るかった。

alt

未だに「俺の洗車場」は大盛況なので行く気になれないけど、相当ヤバい状態。
「シャンプー洗車」では落ちきれない、粘土状の花粉との闘いになりそうだ。

alt

先日、告知のあった「スタヴィオフ」に行きたいけど、遠くなってしまった。
先着100台・05/20(土)開催予定、05/13(土)募集期限まで悩むことにします。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2023/04/23 10:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weekend | 日記
2023年04月14日 イイね!

April 1st & 2nd Week まとめ

今年もいつの間にか「桜の季節」が終わり、今月も半分が過ぎました。
先週初めの「ぼっち飯」はいつものラーメン屋さんに突入。
入店時間が30分違うだけで厨房は戦場状態!
無駄な動きが全くない、料理人さん達の動きは見ていて飽きない。

alt

冒険心に欠ける私はいつものセット、美味いのだから仕方がない。

alt

いつもよりだいぶ遅れて餃子も到着。
炒飯を食べるスピード調整した甲斐があった。

alt

娘からもらったIKEAのボトルが最近のお気に入り。
片側だけになってしまったインナーホルダーにもジャストフィット。
保冷・保温機能はないけど、持ち手もあるので便利。

alt

ハスラーのオイル交換効率UPのために「FUMOTO」バルブ先端に装着するソケットを購入しました。これで風が強い日でも廃油時のオイルがあおられないようになるはず。
麓技研より直送、送料無料¥170でした。

alt

このソケットに合わせるのが内径9mmの耐油ホース。
カインズで30㎝にカットしたものと合体。次回の作業が楽しみだ。

alt

先週からこの状態でストップしているハスラーのブースト計。

alt

クルマにあてがった時にホースの長さに不安を感じたのでこちらも用意。
内径4mm・長さ2mの耐熱シリコンホースはアマゾンで送料込で¥950でした。

alt

長年ほったらかしていたクセにここまでくるとさっさと付けたい!
しかし、明日はまた大雨予報なので今週末も無理かもしれない…うーむ。

今週はコチラも新調。1本使い切るのに約半年も掛かった。
気になる時にシュッと一吹き、便利な1本。

alt

遅刻しそうな同僚さんを駅で待つ。「もう少し、時間に余裕をもちましょう!」

alt

帰り道は少しキリの良い走行距離にもなりました。

alt

一昨日のお昼は久しぶりに無性に食べたくなってしまったコチラ。
サイドは「コールスロー」にしないと罪を感じる、カロリー激高!
衣は「スパイシー」飲み物は「Dr. Pepper」が正解なのである。

alt

花粉と黄砂でクルマがドロドロ・ガビガビになっている。
いくら洗車が苦手な私でも気になるレベル…でも、明日は雨なんだよな。

alt

今日は先日のタイヤ交換のお礼ということでお昼をご馳走になりました。
長年通っているけど、いつの間にか値上がりしていた。
小麦もチーズも値上がりしているので仕方がないけど、頑張って欲しい。
味も良いし、店員さんも感じが良くて気持ちが良い店。

alt

帰りはちょっと遠回り。
一瞬だけどこのトンネルが好き。前後に誰も居ない。

alt

TGIFなので夕食に一杯。このネーミングが好き。
静岡に行く度にリピ買いしている「猫好き」用のお酒。

alt

とても呑みやすいので、あっという間に酔いが来る。
このブログもさっき半分まで書いたのに誤って消してしまった。
呑み終ったあとのカップも可愛い…。

alt

酔っぱらっているのでこのへんで。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2023/04/14 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGIF | 日記
2023年04月01日 イイね!

March Final Week まとめ

先のブログ通り、今週は悲しいお知らせでスタート。
色々と考えさせられる一週間でした。

月曜日、たまに駅から職場まで乗せてあげる同僚さん(おじさん)から「いつものお礼」ということでお昼をご馳走になりました。この界隈では断トツに美味いセット。
餃子が来るまで我慢できなかった炒飯。ご馳走様でした。

alt

1月のブログ内で披露させて頂いたこちら。「親ばか」続きを少しだけ。

alt

全学年3名の1人に選ばれ、全校生徒の前で表彰されたそう。
東京都内に中学校が一体何校あるか知らないけど、我が娘ながら天晴!

alt

火曜日、同僚さんと帰り際に職場内でちょっとしたお花見。
クルマの通りもほとんどなく、とても贅沢な空間。
ちなみに来週末に一般開放予定なので、お時間のある方はお越しください。
問題はそれまで桜がもつか…微妙だな。

alt

水曜日、お昼休みにビビり音が発生し始めたフロントワイパーを交換。
お気に入りの1本ワイパーは700mmと果てしなく長い。

alt

試し拭きをしたらウォッシャー液が空になっていたので、補充。
ホームセンターブランド(¥198)ほぼ1本入りました。残りはハスラーへ。

alt

木曜日は特に何もなかったと思う。
金曜日は今年初めて(?)となる「お気に入りのお店」で「ぼっち飯」。
常連さんらしき人の「食べログ」には「最近、味が変わった」という投稿。

alt

いつもの組み合わせ「とまとラーメン」&「チーズご飯」!

alt

麺を食べ終わったタイミングでチーズご飯を投入!
「味変・リゾット風」になり、本当に美味い!

alt

「食べログ」の常連さんのコメントとは裏腹にいつものお味。
お店のおねーさんも変わっていなかったので一安心。

そして仕事帰りに週末に行う作業の買い物をして帰宅。

alt
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
Posted at 2023/04/01 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGIF | 日記

プロフィール

「決勝戦❗️」
何シテル?   07/29 09:40
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation