関東地方は今年も「梅雨明け」だけが発表されたような気がする。
窓の外では蝉が大合唱、先程まで晴れていたのに遠くに雷の音も聞こえる。
今年もしっかりと「日本の夏」がやって来た!🍉🌞
今週は「海の日」が公休だったので短い1週間のはずだったのに長く感じた。
そんな長く感じた1週間のまとめです。
先のハスラーのタワーバー取り付け作業中に気になった点を直す。
バッテリー交換時に何故、良しとしたのか…こういうところが私の×なところ。
ここまで締め付けていると鉛製のバッテリーターミナルが変形している可能性大。
カットオフ・ターミナルにヒビを入れないように慎重に作業をする。
間にスペーサー的なナットを入れるだけなのですが、変形しているターミナルを元の状態に戻すのが地味に面倒でした。周りを軽く拭き掃除して終了。
いつもはお弁当派ですが、我が家に「米」が無いことが発覚。
お米の価格もどんどん上がっているようですね。日本人の食生活を揺るがす事態。
写真は使いまわしですが、そうなるとお昼は自然にこうなる。
しかーし!カウンター越しに手渡して受け取るどんぶりは熱い!
以前は小さなお盆(トレー)に載せて渡してくれたのに…最近は「直」!
方針が変わったのだろうか?熱いのでお盆を復活して欲しい。
こちらが「BEFORE」ちゃんとトレーに載っているでしょう?
お店の方がこのブログに目を通すことはないだろうなぁ…ふむ。
多分、トレーに載せると不安定ということなんだろうけど、私は載せて欲しい。
こういうのってお店に言うべき?皆さんの意見お待ちしております。
水曜日、沖縄から帰って来た同僚さんからお土産を頂く。
娘さんが沖縄の大学に入学、アパート入居から車購入までバタバタだったらしい。
そんな中、選んで頂けた一品、美味し!沖縄らしいエピソードも興味深く聞く。
オートバックスの¥100コーナーで購入したダスター。
引き伸ばしたらそのまま空中分解!焦ったぞ。
アンテナ状の部分は私の腕では元に戻すことができなかった。
そして何気なくスマホを見るといつの間にか期間限定ポイントが!
まさかのタイミング!「新しいのを買いにお店に来なさい」というオートバックスの陰謀としか思えない。もう一度問います。このポイントを頂ける条件が知りたい。
木曜日、我が家にはまだ「米」がない。お昼は「魚べい」に突入。
回転系だとやはり「魚べい」が断トツに美味いと思う。
ライバル店では見かけないお得な軍艦、これも庶民には嬉しいメニュー。
金曜日、朝食抜きで健康診断から帰って来た、ふらふら状態のDA17の美人さんとまさかの2日連続で「魚べい」に行く。お寿司としては邪道かもしれないけど、私はコレも好き。
金曜日の仕事帰り「貧乏ランプ」が点灯。
本当は「いつものスタンド」で入れるつもりだったのにー!
金曜日の夕方の道路は混んでおり、周りに迷惑を掛けるわけにはいかない。
イラつき、精神的にも非常に良くない。渋滞に巻き込まれること数十分!
ようやくスタンドに滑り込めた時は本当に溜息が出た。危なかった。
満タンになればこっちのもの。
数分前までとんでもなくイライラしていたクセに。
割り込まれても笑顔で「どーぞ、どーぞ、お好きなように」と良い人になる。
土曜日!今日は暑過ぎる!!
せっかく大らか、良い人になっていたのに。
夏の高校野球、娘の母校は今年もシード校。
西東京大会で本日、惜しくもベスト8に及ばず。
今夜のビールは一段と苦い。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
Posted at 2024/07/20 19:00:12 | |
トラックバック(0) |
Weekend | 日記