• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

【シフトパネル内・LED見直し】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
重度の「LED病」は直らない。
ヤフオクにてこちらを購入。
送料込・5個¥480でした。
2
今迄、シフトパネル・インジケーター部に使用していたアストロ T5との比較です。

アストロはLEDが上部に1つ。
ヤフオク品は3030 SMDが3つ。

根元の挿し込む部分もヤフオク品の方が若干厚みがあります。
3
コンソールボックス・コンソールを外し、久しぶりにご対面。
4
ただ入替えるだけでは芸がないので手持ちのアルミテープを反射板代わりに貼りました。

アルミテープは扱いにくい!
今回一番手間取った貼り作業、隠れるので超・適当です。

②と重なりますが、ヤフオク品の方が根元が厚いので装着時に焦りますが、グッと押し込めばガッチリとはまります。グラグラしないのが良し!
5
反射効果ありそうです。
直視出来ない位に明るい♪

パネル類を戻して終了。
6
作業中にラパンの時計もT5だったのを思い出したのでついでに交換。

お昼前、効果はあまり分からない。
少しは明るくなったかな?

午前中の簡単DIYでした。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

LEDヘッドライト交換(純正HIDバラスト利用)またもや苦戦した

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月13日 8:20
私もアストロのT5を使用していましたがチラつきが発生してグレードの高いバルブに以前に交換した記憶があります。
コメントへの返答
2021年12月13日 9:05
おはようございます。
コメントありがとうございます。
LEDバルブのちらつき現象、嫌ですよね。
私のパーツ箱の中には片側が点灯不良になってしまい、仕方なく交換後の余った良品側が中途半端な状態で幾つもあります。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation